2019/09/18
国際結婚の楽しいポイント4つ!国内結婚には無い楽しさとは?

こんにちは、東南アジア専門海外婚活相談所アイエムシーです。
あなたは国際結婚にどんなイメージを持っていますか?
「文化が違うわけだから、ちょっと大変そうかも・・・」
「苦しいことも多そうだな・・・」
「なんかすごい楽しそう!」
などプラスなイメージ、マイナスなイメージ様々あると思いますが、
基本的に国際結婚というものは”楽しいもの”なんですよね。
日本人女性との結婚では得られないもの、楽しさというものがあります。
今回の記事では、
「国際結婚が楽しい4つのポイント」
ということでお話ししていきます!
国際結婚に興味があるという場合は、ぜひ参考にしていただければ嬉しいです!
目次
国際結婚の楽しいポイント1:違う価値観と接せられる
国際結婚の楽しいポイントとしては、
「違う価値観に接せられる」ということがありますね。
日本と外国では、本当に様々な面で考え方は違ってきます。食事もそうだし、仕事に対する考え方もそうだし、家族との向き合い方、宗教などなど。
最初は戸惑ってしまうことも多いかもしれませんが、すごい”刺激”をもらえるんですよね。
普通に生きているだけだと、どうしても「同じことの繰り返し」になってしまったりしますが、外国人女性と結婚をすることでこれまでの繰り返しではなくなるというか。
良い意味で、これまでのレールから少し外れることができます。
やっぱり人生というものは”刺激”が無いと面白くないんですよね。これまでの人生になかった価値観と触れ合うことが出来て、間違いなく毎日が刺激的で楽しいものになる。
それが国際結婚の大きな魅力です。
国際結婚の楽しいポイント2:料理
国際結婚をすると、その国の「本格料理」が気軽に食べられるというのも楽しいポイントですよね。
例えばタイ女性と国際結婚をしたとして、よほど料理が下手というケースでもない限り、おそらくほとんどの場合相手の女性はタイ料理を作ることが出来ると思うんです。
お店に行かなくても本格的なエスニック料理が食べられるのは、外国人女性と結婚した人だけの特権とも言えますね。
「でも、日本食を作るのは苦手そう・・・」
と思われるかもしれませんけど、そこはこちらが教えてあげる、ということで良いですよね。
お互いの国の料理を教え合ったりすることで、楽しみながら料理のレパートリーを増やしていける、というのは国際結婚の楽しいポイントの1つかなと思います。
意外と日本食よりも外国の料理の方が自分の舌に合っていた!ということも十分考えれますからね。
国際結婚の楽しいポイント3:楽しみながら外国語を学べる
国際結婚をすることで、「日本語以外の言葉」を使う機会が増えてきます。
例えば相手がアメリカ人だったら必然的に英語を使う機会が多くなるだろうし、タイ人であればタイ語を使う機会が出てくる。
外国語は、やっぱり「使わないと覚えられない」んですよね。
日本人は英語が話せない、ということがよく言われますけど、それは単純に英語を使う機会が全く無いから、なんですよね。
もうすべてが日本語だけで完結してしまっていて、外国語を学ぶ必要性が無いんです。だから勉強をしようとしても、覚えることが非常に難しい。
しかし外国人女性と結婚をすることで、その女性の国の言葉を使う機会が出てくると思うんですね。相手が日本語べらべらだとしても、気分転換に外国語を話したりとか、地元に一緒に帰ったりする際に話す機会は出てきます。
そういう風に「外国語を話す必要性」が出てくることで、自然と”覚えよう”という気持ちになってくるんです。
(日本語だけだと細かいコミュニケーションは取れないから、英語を勉強しよう!)
みたいに自分の中にモチベーションが生まれます。
その際に結婚相手の女性に「母国語で話して」とお願いすることで、学校などに通わずとも奥さんと会話を楽しみながら外国語の練習をすることができます。
これは国際結婚の大きなメリットだし、楽しいポイントになってきますね。
国際結婚の楽しいポイント4:言葉以外でコミュニケーションが取れる
日本人同士で結婚をすると、どうしても「言葉だけ」でコミュニケーションを取ろうとしてしまいます。
“会話”というものへの比重が大きくなってくるんですね。
ただ国際結婚の場合は、相手は日本語がそこまで得意ではないケースも多いので、必然的に”言葉以外の方法”でコミュニケーションを取ろうとします。
例えば、上の項でも少しお話ししましたけど、お互いの国の料理を教え合うとか。それも立派なコミュニケーションの一つですよね。
あとはスキンシップというものも増えてくる。関係が成熟してくるとスキンシップというものは無くなっていってしまうものですが、言葉でのコミュニケーションの代わりとしてスキンシップを取ろうとするので、コミュニケーションの質が上がるんですね。
言葉だけだとどうしてもコミュニケーションが”浅い”ものになってしまいがちなんですが、スキンシップなども積極的に行うことで濃密なコミュニケーションを取れるようになり、関係も長続きしやすくなります。
(相手が日本語ができないとやっぱり不安で・・・)
という面から国際結婚を避けてしまっている方もいるかもしれませんが、日本語ができないからこそ違う方法でコミュニケーションを図ろうという気持ちが生まれて、より相手女性と仲良くなれるという面はあるんです。
そこは国際結婚の楽しいポイントなんじゃないかなと感じますね。
国際結婚は楽しいもの!
国際結婚というのは、ある意味でこれまでの延長線上から外れる行為なんですよね。
普通の人は就職して、日本人女性と結婚をして家庭を作るわけですけど、国際結婚というのはその「一般的なレール」から外れる行為なんです。
でもだからこそ、これまでと違った生活を送れるようになって、すごい毎日が充実しだすんですね。
これまでいくつか「国際結婚の楽しいポイント」ということでお話ししてきましたが、実際楽しいことは多いです。
「ちょっと国際結婚も興味あるなあ・・・」
という方は、ぜひ国際結婚をするために行動を起こしてみることをおすすめします。
普段出会えないような女性と接することが出来るので、自分の幅も広がりますよね。
アイエムシーでは東南アジア女性とのパーティーやお見合いを実施中!
アイエムシーでは、定期的にミャンマー女性、ベトナム女性などの東南アジア女性との国際交流パーティーを行ったり、お見合いのセッティングもしています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE@」の方にご登録ください。
パーティー情報の定期配信や、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っております。
アイエムシー公式LINE@に登録するには上の画像をタップしてください↑
関連記事 - Related Posts -
-
2021/06/28
-
独身の40代男性は結婚できる?婚活を成功させるコツとは
-
2020/01/31
-
中国人女性と相性が良い日本人男性の特徴は?【国際結婚】
-
2019/04/08
-
「結婚できない」と不安な男性が結婚するために絶対に意識したいこととは?
-
2021/02/16
-
技能実習生の外国人女性と国際結婚することはできる?ビザの取得に必要は手続きは
最新記事 - New Posts -
-
2023/05/25
-
フィリピン女性と恋愛をすることについて。どういう恋愛観を持っているの?
-
2023/05/10
-
ご入会から2ヶ月ほどのスピード結婚【ご成婚カップル紹介2】
-
2023/04/27
-
浮気しない女性の特徴とは?円満な夫婦生活を送れる女性の見極め方を解説します
-
2023/04/13
-
バツイチ男は再婚は難しい?実は未婚よりむしろ再婚しやすい面があるんです!