2019/09/18
国際結婚のいいところはこんなところ!国際結婚がおすすめできる4つの理由

こんにちは、東南アジア専門海外婚活相談所アイエムシーです。
今回の記事では、
「国際結婚のいいところ」
ということでお話ししていきたいと思います。
国際結婚には、日本人女性との結婚には無い良さというものがあります。
日本に住んでいると、固定観念的に「日本人女性と結婚しないといけない!」という考え方になりがちですけど、必ずしも国内結婚が良いとは人によっては言い切れないんですね。
外国人女性の方が考え方なども合っていて幸せな結婚生活を送れる、という可能性も十分にあります。
少しでも国際結婚というものに興味があるという方は、ぜひ参考にしてみてください!
目次
国際結婚のいいところ1:日本人以外の家族ができる
日本人以外の家族ができるというのは、かなり面白いと思うんですよね。
確かに最初は文化の違いなどに戸惑うこともあるかもしれませんが、慣れてくると日本人には無い価値観や考え方に常に触れることが出来て、新鮮さを感じることが出来る。
日本にいるだけでは得られない刺激をもらえるので、色々な部分で視野が広がったり楽しく生きられるようになります。
それに日本以外に「帰る場所」ができるので、子供ができた時などは里帰りが海外旅行代わりにもなって、その点も国際結婚のいいところですよね。
あまり海外旅行なんてできないものですけど、「奥さんの実家に帰る」という大義名分があることで気軽に海外旅行に行くことが出来る。
国に帰るついでにその国の観光地に行ったり、そのまま近くの国に行ったりもできますよね。
子供も色んな価値観に接することが出来て、柔軟な考え方ができるようにもなっていくことが期待出来たりと子育てにも好影響を与えられることが考えられます。
日本以外にも「ホームタウン」ができるというのは、国際結婚の本当に良いところだなと感じますね。
国際結婚のいいところ2:日本人よりも生き生きとしている場合が多い
今日本は高齢化が進み経済の成長も止まってきたりと、国内全体が「停滞気味」な雰囲気になってきています。
大企業も倒産したりと、あまり良いニュースなどは聞かなくなってきました。
しかし海外を見てみると、まだまだ発展の途上にある国は国全体が豊かになるために頑張っているという状態で、国全体が上り調子だったりするんですよね。
昔の日本のバブル景気のような感じで、停滞感というものがまだない。
なのでその国に住む人全体が、明るい雰囲気を持っていたりするんですね。もちろん個人個人によって性格も異なってくるわけですが、全体的にそのような傾向にある、ということです。
ひたむきに頑張る女性と接することが出来ることで、ものすごい元気をもらえたりするんです。
「よし、自分も頑張ろう!!」という風に、その国の女性と接すると思えるようになるというか。
そこは国際結婚のいいところなんじゃないかなと感じますね。
国際結婚のいいところ3:日本人男性は人気
日本にいると実感はなかなか湧かないかもしれませんが、実は日本人男性というのはまだまだ人気なんですね。
日本というのは平均年収などは現在でも多くの国よりも高いため、仮に月収が「30万円」だとしても多くの外国人女性からは魅力的に映ります。
特に東南アジア女性からはかなり人気が根強いです。
日本に出稼ぎに来ている東南アジア女性の数からみても、それは窺えますね。
日本人人気についてはこちらの記事でも詳しくお話ししているので、ぜひ読んでみてください。
今は東南アジア女性と結婚をするのが当たり前になってきていて、ハーフタレントなども多く出てきています。ハーフの人を見ない日は無い、くらいになってきましたよね。
あなたの周りにも、日本と外国のハーフの人というのは1人はいると思います。
日本の中ではそこまで目立つような部分は無くても、少し外に出向いてみるとあなたを魅力的だと感じる女性が多く出てくるのが国際結婚です。
「日本人」というブランド力は想像以上に大きいです。
国内でなかなか結婚相手が見つからないという場合は、外国にも目を向けてみると非常に出会いの幅が広がりますよね。
国際結婚のいいところ4:魅力的な女性の競争力が低い
前項と通ずる部分になってくるのですが、日本人男性は外国で非常に人気ということで「魅力的な女性と結婚できるチャンス」もかなり多いんですよね。
そこが国際結婚の大きないいところの1つです。
相手が日本人女性となると、”目が肥えている”ことが非常に多いんですね。
よく婚活をしている女性がテレビで特集されていることがありますが、客観的に見ても男性に対して求めている要素のハードルが高いことが多いです。
「年収はこのくらいないと嫌だ!」
「公務員の人でないと結婚は絶対に無理!」
「専業主婦になるのを認めてくれる人でないと結婚はできない!」
という女性はよく目にします。
なんでそういう風になってしまうかというと、日本にはそれくらいにステータスを持つ男性が多いから、なんですね。
年収1000万以上とか、そういう人はよく探せばいる状況で、年収などの“社会的地位”に対する基準が極限まで高まってきてしまっているんです。
だからどんな職種についているのか、年収はどのくらいか、という面ばかりに囚われてしまっていて、肝心の”中身”に目を向けられる女性は少なくなっています。特にいわゆる”婚活女子”と言われる人たちは、ですね。
一方で外国人女性、特に東南アジアなどの国の女性は、そこまで男性に対して求めることが無いんですね。
今はまだ貧富の差が激しいということもあり、周りに社会的ステータスが高い男性がまだまだ少なく、”基準が低い”んです。
日本では”普通”であったとしても、東南アジアなどではそれでも十分ステータスとしては高かったりしますね。
つまり「強力なライバルが少ない」ということなんです。
魅力的な女性相手でも、日本人男性というだけで有利に婚活を進めていくことが今はできます。
国際結婚も今の時代は全然あり
これまでお話ししてきたように、国際結婚のいいところというのは本当に多くあります。
日本で婚活をするよりも、早い段階で魅力的な女性と出会うことが出来て、幸せな家庭を築けるチャンスが多いのが国際結婚です。
家族とのすり合わせ等もあるとは思いますが、日本人女性だけに固執せずに、外国人女性にも目を向けてみると、自分に合った素敵な女性と知り合えるチャンスは増えてきますよね。
アイエムシーでは東南アジア女性とのパーティーやお見合いを実施中!
アイエムシーでは、定期的にミャンマー女性、ベトナム女性などの東南アジア女性との国際交流パーティーを行ったり、お見合いのセッティングもしています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE@」の方にご登録ください。
パーティー情報の定期配信や、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っております。
アイエムシー公式LINE@に登録するには上の画像をタップしてください↑
関連記事 - Related Posts -
-
2019/03/12
-
ミャンマー人女性の特徴、魅力をご紹介!【日本人と相性は良いです】
-
2020/11/03
-
40代男性の未婚率と結婚するために必要なこととは?
-
2020/10/06
-
学歴がないと婚活はやっぱり不利なの?高学歴ではない男性が結婚するには
-
2019/10/17
-
ロシア人女性と結婚したいという人が知っておくべきこと
最新記事 - New Posts -
-
2022/05/11
-
国際結婚の大変さを乗り越え成功させる方法とは?
-
2022/05/04
-
国際結婚で幸せになることは誰でも可能?向いている人の特徴を解説
-
2022/04/25
-
国際結婚って偏見はまだある?平和に結婚することはできるか
-
2022/04/18
-
国際結婚における不安を解決します!言葉の問題や老後について