2024/10/31

ミャンマー人女性の特徴、魅力をご紹介!【日本人と相性は良いです】

 
ミャンマー女性特徴魅力

この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは、海外婚活相談所アイエムシーです。

 

今回は

ミャンマー人女性の特徴と魅力

ということでお話ししていきます。

 

アイエムシーではミャンマー女性もご紹介していますが、恋愛や結婚相手として、ミャンマー人女性は魅力が多くあり、日本人とも相性が良い性格をしている傾向にあります。

ミャンマーの女性に興味がある方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

 

ミャンマー女性の魅力1:おしとやか

まず、ミャンマー人女性はおしとやかな性格をしている傾向にあります。

どちらかというと控えめでおとなしい印象を受けることが多いですね。

 

外国人女性、特に東南アジアの女性と聞くと陽気な印象を持たれる方が多いのではないかと思います。

常に笑顔でエネルギッシュなイメージ。

特に日本に長く住んでいるような女性は、懐が深く肝っ玉かあさん的なイメージがあったりしますよね。

 

ただミャンマー人女性の場合は、”日本人女性が持つ雰囲気”とよく似ています

ニコニコしながらこちらの話に相槌を打ったり、沈黙が生まれたら女性の方から話を振ってくれたり、接していて居心地の良さを感じられます。

その場の空気を読んで立ち振る舞いを変えられる感じですね。

 

もちろん人によるところもありますが、あなたがもし外国人女性と接し慣れていなくても、ミャンマー人女性は違和感を覚えずに心地よく接することができる性格の女性が多いはずです。

 

ミャンマー女性の魅力2:男性のことを立ててくれる

ミャンマー女性は基本的におとなしいということもあって、あまり自己主張をしません。

我が強く「私が私が」というよりかは、男性のことを立ててくれます。

ひと昔のいわゆる「大和撫子」のような感じで、男性の一歩後を歩きながら支えてくれる、そういう雰囲気を感じ取れる女性が多いです。

 

今の日本人女性は、社会進出が進んできているということもあるのかもしれませんが、自己主張が強い女性が増えている印象があります。

特に長く婚活をしているような女性は、自分の利益を優先して相手選びをしていることが多いです。男性の中身を見るのではなく、年収といった条件で選ぶ傾向にあるといったことですよね。

良く言えば自立をしていて、悪く言うと男性より一歩下がるような女性が減っている、と言えます。

 

日本人男性と国際結婚を望むミャンマー人女性は、基本的に自分も働きたがることがほとんどですが、男性に寄り添ってくれるので、あなたの考えなどに合わせて仕事をしたり、しっかり夫婦で相談すれば家事に専念してくれたりします。

「昔ながらの日本人女性」のような人が、ミャンマー人女性には多いかもしれません。

 

ミャンマー女性の魅力3:気が利く

ミャンマー人女性はとにかく気が利きます。

周囲に目を配っていて、例えば飲み物が飲み終わっているようだったら次の飲み物を入れてくれたり、箸を落としたら新しい箸を取ってきてくれたり。

そういった細かい部分にまで目が届いていて、他人のことを気遣える女性が多いです。

 

家族を大切にする

自分の家族に対してはよりその姿勢が現れ、ミャンマー女性はとにかく家族を大切にします。

ミャンマーはクーデターの影響などもあり、食べ物にも困るような生活をしている人たちが多くいます。

そんな中で、家族で助け合いながらたくましく生きており、家族同士の結びつきが非常に強いんです。

 

結婚相手の家族に対してもそれは変わらず、例えばあなたのご両親に介護の必要があったとして、嫌な顔をせずに介護を手伝ってくれるような気質をミャンマー女性は持っています。

 

家族思いというのは、円満な結婚生活を送る上で大切になってくる部分の一つです。

家族思いでない女性と結婚してしまうと、それこそ介護の問題が出てきた時などに衝突が起き、夫婦生活が立ち行かなくなることがあります。

自分のことだけを考え、浮気に走ってしまうようなこともあるかもしれません。

 

家族思いであることも、ミャンマー女性の特徴であり、魅力を強く感じられる部分です。

 

ミャンマー女性の魅力4:民族衣装が魅力的

ミャンマーにも民族衣装というものがあるのですが、それが他の国のものとはまた違った魅力があります。

実際に民族衣装を着ているミャンマー女性の写真をこちらでご紹介します。

 

ミャンマー女性と結婚する場合、結婚式で民族衣装を着ることになりますが、こういった民族衣装を着てもらえるというのもミャンマー人女性の大きな魅力の1つですね。

 

ミャンマー女性の魅力5:真面目

ミャンマー人女性はかなり「真面目」な女性が多いです。

働き者だし、考え方もすごいしっかりしています。

 

これはミャンマー女性というよりも、東南アジアに共通する価値観ですが、基本的に男性はあまり働かず女性の方が働き者であるケースが多いんです。

東南アジアは熱帯なため、仮に収入がなかったとしても食べ物に困ることはなく、最悪野宿をして過ごすこともできます。

一方で女性は料理をしたり、子供の世話をするなどの役割を担うことが多く、そういった価値観が現代にもつながっていると考えられます。

 

共働きをする場合もちゃんと仕事をしてくれますし、家庭に入ってもらうにしても家事をしっかりこなしてくれるので、結婚後も信頼できるパートナーになってくれますね。

 

国籍は違っても、中身は変わらない

ミャンマー人女性の魅力についてお話ししてきましたが、結局のところ

国籍なんて一切関係ない

ということが言えます。

 

違う国の出身であっても、優しい人は本当に優しいし、自分と波長が合うような女性は絶対にいます。

その国全体の雰囲気や国民の特徴、性格などは違っていたとしても、人の本質というものはそう大きく変わるものではありません。

 

(この国の人はこういう人ばかりだからあんまり好きではないんだよな…)

みたいな考えを持ってしまうのは非常にもったいなく、一人一人に向き合ってみると、

あ、この人も同じ人間なんだよな)という当たり前のことに気づかせてくれます。

 

少しでもミャンマー人女性に興味が湧いてきた、という方はぜひ一度実際に接してみることをおすすめします。

そこでミャンマー女性の持つさらなる魅力に気がつけるはずです。

 

アイエムシーでは、ミャンマー女性をはじめとした東南アジア女性とのご結婚をサポートしています。

ミャンマー女性との結婚に興味がある、という方はまずはこの記事末尾の「アイエムシー公式LINE」よりぜひお気軽にお問い合わせください。

 

国際結婚に関するお問い合わせはアイエムシー公式LINEへ

国際結婚にご興味がある方は、まずはぜひ「アイエムシー公式LINE」の方を友達追加してください。

新規女性の登録情報を受け取れたり個別でのお問い合わせやご相談をそちらで承っております。

 

↑アイエムシー公式LINEに登録するには上の画像をタップしてください(タップするとLINEアプリが起動します)

 

この記事を書いている人 - WRITER -
 

Copyright© 海外婚活相談所アイエムシー , 2019 All Rights Reserved.