40代のバツイチ男性が再婚するために必要なことは。年下女性と結婚できる?

どうもこんにちは、海外婚活相談所アイエムシーです。
この記事では、
40代のバツイチ男性が再婚するには?
ということをテーマにお話ししていきます。
40代であればまだまだ再婚は十分可能です。
そのためにどんなことをしていけば良いかについても解説していきますので、ぜひ読み進めていただければ幸いです。
目次
40代のバツイチ男性は再婚はそもそも可能か
そもそもの話で40代でバツイチとなり、そこから再婚できるかというと、冒頭でもお話ししたように十分に可能です。
バツイチと聞くと、「女性に対してマイナスイメージを与えてしまうんじゃ?」と不安な方も多いと思いますが、実際のところそこまでマイナスイメージに繋がることはありません。
厚生労働省が発表している「人口動態調査」によると、2019年の男性の初婚数が370,969件、再婚数が85,989件となっており、割合で言うと男性の婚姻の18.8%が再婚となっています。
データ参照元:人口動態調査
数字を見る限り、さほど珍しいことではないことが見て取れますよね。
ただこれがお子さんがいる場合は事情が変わり、別れた元奥様と一緒に住んでいる場合はそこまで問題はありませんが、お子さんと一緒に生活されている場合はやはり同居の必要が出てくるため、女性から避けられてしまうことは増えてきます。
しかしお話ししたように、バツイチであること自体はそこまで避けられる原因にはなってこず、むしろバツイチ男性との再婚を望む女性もいます。
結婚経験があるのは魅力に繋がる
それはなぜかというと、一度結婚をした経験を持っているということが大きいです。
一度結婚できているということは、女性の扱いに慣れていたり、結婚できる魅力が備わっている証左となるので、女性としては安心感を覚えます。
まったく女性と付き合った経験がなかったり、結婚経験が無い男性と比較するとそれは十分プラスの要素として働いてきます。
これが50代を超えてくるとなかなかお相手を見つけるのは難しくなるかもしれませんが、40代であれば魅力で十分カバーができる年齢ですからね。
それに今の時代は離婚することはもはや当たり前になってきており、3組に1組ほどは離婚するというデータも実際にあります。
離婚することになった原因が明らかにあなた自身にある場合は、女性にマイナスの印象に与えてしまう可能性はありますが、そうでなければそこまで気にする必要は無いと言えます。
40代で再婚して幸せになるために必要なこと
では40代で再婚するためには何をしていけば良いのか、ここからお話ししていきます。
・離婚した原因を探る
・趣味の場やオフ会に参加してみる
・友人や知人に頼んでみる
・マッチングアプリを使ってみる
離婚した原因を探る
まず実際に行動に移す前に、なぜ前回の結婚生活は離婚に至ってしまったのか、その原因を自分の中でしっかりと把握することが大切です。
離婚の原因は相性などもあるため一概には言えませんが、もしあなた自身に原因があったと感じられるなら、そこに向き合うことが再婚を成功させるには重要です。
その原因が改善できるもの、例えば奥様に対する態度などであったのなら、自分が悪かったと自分の中で認め少しずつ考えを変えることで、次に再婚した際に夫婦円満になれる可能性が増してきます。
今のまま再婚してもまた失敗してしまう可能性があるため、どこかで考え方や態度を改めることがやはり求められます。
趣味の場やオフ会に参加してみる
再婚相手を探す手段として、趣味の場やオフ会は最もおすすめできます。
なぜかというと、「結婚を前提としない出会い」を作ることができるからです。
結婚を前提として異性と出会おうとすると、どうしてもお互いに打算が入ってしまいます。
「この人のこういうところは良いなあ」
「ちょっとこの部分はどうなんだろう・・・」
減点方式で見てしまったり、純粋にその人と接することができず内面をしっかり見ることが難しいんです。
それはもし一度でも婚活をしたことがあるのならわかると思います。
しかしオフ会などの結婚を前提としない場で知り合った女性に対しては、純粋に一人の人として接することができます。
人間性など中身の部分をニュートラルに見ることができ、徐々に好きになれるような女性との出会いが生まれやすい出会い方です。
友人や知人からの紹介
友人や知人からの紹介は、ある程度信頼を担保した状態で知り合えるため、その後の関係に発展しやすい出会い方です。
「あの人の知り合いなら、間違いなく変な人では無いだろうな」
と安心感を持って接せられるのが非常に大きいですね。
普通の出会いでは最初にお互いに信頼関係を築く必要がありますが、それを抜きにある程度の関係ができた状態で知り合えるので、結婚相手を探すには非常に有効な手段です。
バツイチの状態だと心情的にお願いしづらいかもしれませんが、そこは多少自分本位になりある程度仲が良い友人に頼まれてみることをおすすめします。
マッチングアプリ
今はマッチングアプリで結婚をすることが当たり前になってきています。
2021年の婚姻者のうち、婚活サービスを利用して結婚した人は15.1%。
婚活において、実施利用によって結婚に至った人の割合は、婚活サイト(40.2%)や結婚相談所(34.1%)、知人に紹介を依頼(20.0%)、趣味や習い事で相手を探す(19.5%)、婚活パーティ・イベント(18.3%)となっており、婚活サイトを利用して結婚した人の割合が最も高い。
マッチングアプリには様々な価値観の女性がおり、結婚相手を探している女性ももちろんいますが、まず純粋に男性と知り合いたい、といった気持ちで利用している女性もおり、婚活のような堅苦しい感じはなしにして女性と知り合えることがあります。
30代以上の女性も多いので、40代でも全く問題なく結婚相手を探すことができます。
マッチングアプリのデメリット
ただマッチングアプリはデメリットもあり、いわゆる人気女性、年齢が若くルックスも良いような女性と知り合うことはまずできません。
基本的にマッチングアプリは男性の方が多く、そういう女性には多くの男性がアプローチをするのでマッチングすること自体が困難です。
また、女性に興味を持ってもらうにはプロフィールを魅力的なものにする文章力が必要であり、さらにメッセージのやり取りにもコツがいるため実際に会うところまで行き着くことが難しいんです。
根気が必要で、メッセージのやり取りが苦手だったり、あまり時間が取れない男性はマッチングアプリで出会いを探すのは少し難易度が高いと言えます。
ただ共通の趣味を持っているような女性を探せたり、スマホ一つで出会いを作り出せるというメリットもあるため、再婚を望まれるならぜひ活用したい選択肢の一つです。
婚活は最終手段
ここで一つ注意点として、再婚をするために結婚相談所などに登録し、本格的に婚活をしようと考えられている方もいらっしゃると思いますが、それはあまりおすすめできません。
結婚相談所や婚活パーティーは結婚相手を打算で探す場であり、相手の内面は度外視で外から見えるステータスだけを見る人が非常に多いです。
もちろん内面も見てしっかりと判断するような人もいますが、特に人気のある女性は男性の年収や職業、年齢などの部分を見て結婚するかどうかを決める傾向が強いです。
40代以上になってくると、女性から求められるハードルがかなり高くなります。
そういう女性と仮に再婚できたとしても、幸せになれるかというとそうとは言いにくい部分はあります。
ご結婚されていた経験があるならばわかると思いますが、結婚生活は表面上の魅力よりも「考え方や価値観の相性がどれくらい良いか」の方が圧倒的に重要だからです。
そこの相性が悪いと、どちらかが強いストレスを感じ始め結婚生活が立ち行かなくなりますからね。
その内面を見る(見てもらう)ことが難しいため、再婚相手を探す際には婚活はあまりおすすめできません。
結婚を前提としているので打算で相手を探すのは仕方のない面はありますが、相性の良い女性を探すにはかなり労力がいることは覚悟が必要です。
スムーズに再婚したいなら国際結婚
ここまで日本人女性と再婚することを前提にお話ししてきましたが、必ずしも日本人女性だけに選択肢を狭める必要はありません。
むしろ外国人女性との国際結婚の方が、再婚するまでのハードルは低く、あまり労力をかけずに結婚することができます。
日本人ということ自体がアドバンテージとなる
国際結婚の場合、外国人女性は日本人男性と結婚することで「日本人の配偶者等」という在留権を獲得できます。
日本に住みながら働くこともでき、中でも特に家族を大切にする東南アジア女性としては、現地の家族に数万円でも仕送りすることで豊かな生活をプレゼントすることができます。
外国人女性からすると、日本に住み続けられることは大きな魅力であり、一回り以上年下の女性とも結婚することは十分に可能なんです。
家族想いの女性が多い
お話ししたように、特に東南アジア女性は家族を非常に大切にします。
それはあなたの家族に対してもそうで、もしご両親に介護の必要があったとしても、それを嫌な顔をせずに手伝ってくれる女性も多いです。
「家族を大切にしてくれる女性と結婚したい」
という願いがもしあるのなら、国際結婚はおすすめできます。
外国人女性も結局打算なのでは?
「いやでもそれは、結局在留権目当てなだけなのでは?」
と思われるかもしれませんが、そういう一面も正直なところあります。
ですが、東南アジアの場合は日本と物価や賃金などの基準が違うので、そこまで多くを求められることはありません。
結婚した後は現地家族への仕送りを求められるケースがほとんどですが、月に3万円ほどが相場であり、女性にも働いてもらえるためそこまで負担にはなってきません。
アイエムシーでは直近で61歳の日本人男性と32歳の在日カンボジア女性との婚約が決まった、という事例もありますので、多くの条件を求めない傾向にあります。
40代でバツイチであったとしても、全く問題にはなってきません。
近年はいわゆる在留権目的の国際結婚を避けるため、数ヶ月はやりとりを頻繁に行ったり何度か直接会うなど、交際の実態を作っていく必要はありますが、それは結婚を前提に交際する上で当たり前のことではありますからね。
一度婚約が決まれば労力をかけずにスムーズに再婚ができ、時間が取れない方にはかなりおすすめできます。
アイエムシーでは、カンボジアやミャンマー女性といった東南アジア女性とのご結婚をサポートしています。
少しでも国際結婚にご興味があれば、まずはこの記事末尾の「アイエムシー公式LINE」よりぜひお気軽にお問い合わせください。
40代バツイチ男性は十分再婚可能
40代でバツイチということで、再婚はしたいけどもお相手に対して遠慮してしまい積極的になれない、という方もいらっしゃるかもしれません。
ただバツイチということは、一度失敗体験を通して気づきや成長をしているとも言え、それはあなたの魅力に間違いなく繋がっています。
実際にバツイチ男性との結婚を望む女性のいますからね。
もし再婚相手を探される場合は、なるべく婚活以外の場、
・趣味の場やオフ会
・友人、知人からの紹介
といった出会い方の方がフラットに女性と接することができ、再婚後に幸せな結婚生活を送れる女性との出会いが生まれやすくなると思います。
またあまり時間が取れず趣味の場などに行けない場合や、家族想いで30代以下の女性と結婚したい場合は国際結婚もおすすめできます。
共働きやご両親の介護なども進んで手伝ってくれるので、安心して結婚生活を送ることが可能ですからね。
国際結婚に関するお問い合わせはアイエムシー公式LINEへ
アイエムシーでは、東南アジア女性とのお見合いのセッティングや、現地に赴いてのツアーなどを開催しています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE」の方を友達追加してください。
新規女性の登録情報、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っておりますので、ぜひお気軽にご登録ください。
↑アイエムシー公式LINEに登録するには上の画像をタップしてください(タップするとLINEアプリが起動します)
関連記事 - Related Posts -
-
2021/03/19
-
国際結婚の割合の推移について。いつ頃から増えたの?
-
2021/04/30
-
富裕層の男性が外国人女性と結婚するメリットとは?
-
2022/05/18
-
一人っ子で独身の男性が親の介護が必要になった時の対応策は?
-
2021/05/29
-
マッチングアプリで国際結婚はできるのか?外国人女性と出会う注意点をお話しします
最新記事 - New Posts -
-
2023/11/23
-
20歳差、お見合いから1ヶ月半で婚姻届提出【ご成婚カップルインタビュー3】
-
2023/11/17
-
国際結婚における文化の違いが不安で興味はあるけど一歩踏み出せない方へ
-
2023/10/23
-
美人と結婚できれば本当に勝ち組になれる?美人な女性と結婚できる方法は
-
2023/10/17
-
バツ2の男性が恋愛、そして再婚するためにするべきこととは?