20歳差ある女性と結婚はできる?年下女性と結婚したい男性へ
どうもこんにちは、海外婚活相談所アイエムシーです。
「若い女性と結婚したい」という願いを持つ男性は多いと思います。
実際婚活市場やマッチングアプリでも、若い女性の方がやはり人気が高いですからね。
よほどその女性のことが好き、ということでなければ、年齢が若い方の女性を選ぶ方も多いのではないでしょうか。
その中で今回は
「20歳差ほどある女性と結婚はできるか?」
ということでお話ししていきます。
できるなら若い女性と結婚がしたい、という方はぜひこの先を読み進めてみてください。
目次
一般男性だとかなり難しい
それで可能かどうかで言うと、「一般人にはかなり難しい」と言わざるを得ません。
10歳差程度であれば、結婚すること自体は難しくはありません。
それについては下の記事で詳しくお話ししています。
ですが20歳差ほどになってくると、一般の男性ではやはりかなりハードルが高くなってきてしまいます。
結婚している夫婦の割合自体が少ない
20歳差ともなると、親子でもおかしくはない年齢差になるわけですよね。
そこまで行くと、女性からすると恋愛対象として見れない場合が多いです。
男性に比べて女性は年上が好きなイメージがあると思いますが、20歳差となるとかなり「ニッチな趣向」となってきます。
実際に厚生労働省が夫婦の年齢差についてのデータを公開していますが、夫が7歳以上年上の夫婦の割合は全体の「10.5%」となっていて、全体から見ると少ないことがわかります。
7歳以上のすべての年齢差を含んでの割合なので、20歳差の結婚ともなると相当に少ないのが見えてきます。
参照元:第6表 初婚夫妻の年齢差別にみた婚姻件数・構成割合の年次推移
あなたの周りでも、そのような夫婦を見ることはまず無いのではないかと思います。
20歳差を超えたアドバンテージが必要になる
20歳差で結婚している男性もいるにはいます。
芸能人などがそのくらいの年の差婚をした、といった例は見聞きしたりしますよね。
ただやはりその年の差を超えて結婚するには、年齢差を超えたアドバンテージが必要になってきます。
芸能人の場合は財力であったり、「芸能人と結婚できた」というステータスを相手女性は得ることができるわけです。
その部分が、年齢差を超えたメリットを女性が感じられて結婚できた、大きな理由と考えられます。
これがもし一般の男性だとしたら、女性側に結婚することによるメリットを感じさせることが難しいので、極めて結婚できにくいと言えます。
女性と結婚したいと考えるのなら、年齢の部分は妥協が必要な部分にはなってきます。
そこを追い求めてしまうと、相手を見つけるのはかなり難しくなってきます。
自分の要求だけを考えて結婚相手を探すのではなくて、女性にとってのメリットも考える必要がありますよね。
20歳差婚をして後悔する可能性があること
20歳差ほどあると、そもそも結婚すること自体が難しくはありますが、もし結婚できても後悔につながってしまうこともあります。
ここからは、結婚後に後悔してしまう可能性があることについて言及していきます。
ジェネレーションギャップがありすぎる
20歳差もあると、生きてきた時代背景が全く異なる場合が多いので、そこで埋められないほどのジェネレーションギャップが起きてきてしまいます。
例えば今は「Z世代」という、1990年代後半~2000年代に生まれた子達が大人になってきています。
Z世代はインターネットが物心ついた頃から身近にあった世代で、ネットが無い生活を全く知りません。
友達との連絡やコミュニケーションをLINEやSNSで行い、テレビはあまり見ずに動画やゲーム、SNSを見て日々を過ごしています。
そういう子達とネットが無い時代に生きてきた人とでは、価値観自体が全く異なっていると考えられます。
ネットが無い時代に生きてきた人からすると、人と連絡をする時は電話をするのが当たり前だと感じる人も多いですが、電話で連絡することを嫌う子も今は多いです。
最近は「電話恐怖症」という、固定電話で通話をすることに恐怖を感じる人も増えてきていますからね。
新卒の人が電話ができない、ということが問題になってきてもいます。
20歳差ともなってくると、「全く別の人種」と言っても言い過ぎでは無いかもしれません。
全く違う価値観を持つ女性と仮に結婚できたとしても、すれ違いが多くなり、あとになって後悔につながってしまう可能性は否定できません。
精神年齢の差
人は年齢を重ねるにつれて様々な経験をし、その中で失敗などもしながら気づきを積み重ねていくものです。
ある程度の年齢、30歳を超えてくると経験も積み重なってくるので精神的にも成長してきますが、それでも20歳差ほどあると精神年齢の違いは如実に現れることがあります。
上の方でもお話ししたように、親と子くらいの年齢差があるわけですからね。
一緒に生活をする中で、あまりにも精神年齢が離れていると小さなことでストレスを感じたり、「なんでそんなこともわからないんだ」とすれ違いの原因にもなってきます。
若くて外見が良いという部分だけで結婚してしまうと、精神的な未熟さなどに大きなストレスを感じてあとあと後悔してしまう、ということも考えられます。
若い女の子のそういう部分が良い、という方もいるとは思いますけどね。
20歳ほど年下の女性と結婚するのは、想像以上にリスクはあるとあらかじめ覚悟しておく必要はありますね。
20歳差の女性と結婚するには?
冒頭でもお話ししたように、一般の男性が二回り近く年下の女性と結婚するのは、包み隠さずお話すると現実的にかなり難しいです。
よほどビジネスや投資で成功していて経済的に裕福、といった年齢差を超えるアドバンテージを持っていないとかなり厳しいと言わざるを得ません。
女性側も、20歳くらい差があると恋愛対象というよりも「お父さんのように頼れる人」、といった見方をすることも多いと思いますからね。
ただ中には、「どうしても年下の女性と結婚したい!」という強い願いを持っている方もいらっしゃると思います。
どうせ結婚するなら若くて可愛い女の子が良い、そのお気持ちはわかります。
自分より奥さんの方が若ければ、両親の介護であったり、自分自身が介護の必要が出てきたとしてもひとまずは安心できたりもしますからね。
それで20歳ほど歳が離れた女性と結婚するには、国内だとなかなかお相手を見つけるのは難しいです。
職場が同じで波長も合う、といった偶然が重ならないと恋愛関係に発展することはそうはありません。
ですが、「国際結婚」であればその限りでなく、20歳年下の女性とも結婚することは十分可能なんです。
国際結婚は若い女性と結婚できるのが最大の魅力
50歳を超えるくらいの男性が東南アジアの30代の女性と結婚した、といった例を見聞きすることがあるかもしれませんが、
国際結婚の最大の魅力はまさに「そこ」にあります。
そこまで経済的な余裕がなかったとしても、年下で若くルックスも良い女性と結婚できる。
そこに国際結婚をするメリットが凝縮されていると言っても良いです。
「その女性の親よりも年齢が高い」
「結婚生活を不自由なく送るための最低限の収入がない」
という場合は国際結婚といえども結婚は難しいですが、
普通に仕事をしている方であれば年下女性とのご結婚は可能です。
なので20歳ほど年の差がある女性と結婚したい、という方は国際結婚にも取り組んでみると、比較的すんなりとお相手が見つかることがあるので選択肢としておすすめできます。
国際結婚のデメリット
もちろん良いことばかりではなく、
・言葉の問題
・文化や価値観の違い
・宗教の違い
・現地家族への仕送り
といったことがデメリットとしては挙げられます。
ですが言葉は学ぶことで少しずつ身につけられるものですし、
文化や宗教の違いも、お互いに理解を深めることでそこまで大きな問題にはなってきません。
宗教の中ではイスラム教などは戒律が厳しいイメージがあるかもしれませんが、それは中東の一部の国だけで、インドネシアなどは戒律も緩いです。
女性は普通に街中で顔や肌を露出しますし、本来戒律で禁止されているお酒を売っているお店も存在します。
国際結婚をするとほぼ必ず現地家族への仕送りが求められますが、相場は「月3万円」となっていてそこまで負担が大きい金額でもありません。
アイエムシーでご紹介しているミャンマー女性などは共働きも進んでしてくれるので、夫婦で働くことで十分カバーできる範囲の金額です。
デメリットもあるにはありますが、それ以上に「20歳差あるような若い女性とも結婚できやすい」というのは大きな魅力になってきますね。
国際結婚は、
「”普通の男性”が一回り以上若い女性と結婚できる最も簡単な手段」
と言っても過言ではありません。
20歳差の女性と結婚できるか、まとめ
著名人や実業家が二回り近く年下の女性と結婚する、という話はよく聞くと思いますが、年齢差が大きいとそれだけ女性から求められるものも大きくなってきます。
具体的には「収入面」ですよね。そこが無いと、20歳差もあるような女性との結婚は、よほど運良く相性の良い若い女性と出会うでも無い限り現実的ではありません。
婚活で結婚しようというのはもってのほかです。
日本人女性は難しいですが、外国人女性であれば20歳差あるような女性とも結婚することは可能です。
しかも「平均レベルの収入があれば」です。
例えばあなたが40代後半だったとしても、30歳前後の女性と結婚できる可能性は十分にあります。
どうしても若い女性と結婚したい場合は、国際結婚も選択肢として考えてみると可能性が大幅に広がってくると思いますね。
国際結婚に関するお問い合わせはアイエムシー公式LINEへ
アイエムシーでは、定期的にミャンマー女性を始めとした東南アジア女性とのお見合いのセッティングや、現地に赴いてのツアーなどを開催しています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE@」の方を友達追加してください。
お見合いや新規女性の登録情報、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っておりますので、ぜひお気軽にご登録ください。
アイエムシー公式LINE@に登録するには上の画像をタップしてください↑
関連記事 - Related Posts -
-
2022/03/09
-
国際結婚で遠距離婚はできる?在留権の問題についても解説
-
2020/06/07
-
外国人を怖いと感じてしまう3つの理由と怖くなくなる考え方
-
2019/06/10
-
タイ人女性と国際結婚するために結婚相談所を頼るのって正直どうなの?
-
2021/03/12
-
田舎在住の男性が結婚できない原因と、婚活をうまくいかせる方法は?
最新記事 - New Posts -
-
2024/11/29
-
シングルファザーは婚活で不利になる?婚活を成功させる上で重要なこととは
-
2024/11/22
-
日本人同士の結婚と国際結婚、どっちが婚活の難易度が高い?【結婚後の夫婦円満の難しさは】
-
2024/10/30
-
タイ古式マッサージのスキルを持つタイ人女性と国際結婚する魅力を紹介【夫婦で開業も】
-
2024/10/23
-
日雇い等で収入に自信がない男性に結婚でなく外国人女性パートナーを作るすすめ