2024/07/31
カンボジアで日本人はかなりモテる!その理由とカンボジア人女性の魅力とは?

どうもこんにちは、海外婚活相談所アイエムシーです。
今回の記事では、
カンボジアで日本人はモテるのか
ということでお話ししていきます。
日本人には本当に様々な人がいるのと同じように、カンボジアにも様々な価値観を持った人がいるため一概には言えませんが、最初に結論から言ってしまうとモテることの方が多いと言えます。
この記事では、日本人男性がカンボジア女性にモテるのか、という視点でお話ししていきますが、女性視点でも同じようなことが言えますので、
カンボジアの人に興味があるという方はぜひこの先を読み進めてみてください。
目次
カンボジアで日本人はモテることの方が多い
カンボジアで日本人はモテるかというと、冒頭でも触れたようにモテることの方が間違いなく多いです。
日本人だからモテることはあっても、日本人だからという理由でモテないことは99%無いと言っても過言ではありません。
日本人と波長が合う
カンボジア人は基本的に温厚な人が多いです。
それはなぜかというと、カンボジアは熱帯で年中気温が高いこともあり、冬に凍えたり食べ物がなくなるといった心配がありません。仮に働かなくても、身一つで生きていくことはできる。
そんな温暖な気候が、国民の気質にも影響を与えている面はあると考えられます。
実際同じ東南アジアのタイも「ほほ笑みの国」と言われるくらい、温厚な人が多いですからね。
またカンボジア人は「自分が自分が」というタイプは少なく、周囲の空気を読んだり慎ましい人が多いです。
その辺りは日本人と波長は似ているかもしれません。
日本人も自己主張が激しい人の方がどちらかというと珍しく、自分よりも場の空気を尊重できるような人が多いですよね。
そういった意味では相性が良いと言え、モテる理由の一つと言えます。
優しそうな人を好む
アイエムシーではカンボジア女性とのご結婚をサポートしていますが、女性に好感を持たれやすい日本人男性の特徴として、「優しそうな人」ということがあります。
「なんでこの男性が良いと思ったんですか?」
と会員男性とお見合いをして成婚に至ったカンボジア女性に聞くのですが、そこで100%近い確率で帰ってくるのが
「雰囲気が優しそうだったから」
という意見です。
日本人女性を相手にする場合だと、雰囲気が優しそうだからという理由でモテることはあまりありません。
優しい男性は結婚相手としては魅力を感じられたとしても、純粋に男性として魅力があるかと言われるとそうではないと感じる女性は多いです。
実際に優しそうな人よりも、ヤンキーのような雰囲気の人の方がモテることが多いですよね。
カンボジア女性の場合は日本人女性とは感覚が少し違い、男性の優しさに対して純粋に魅力を感じる女性が多く、その辺りも日本人男性がモテると言える理由です。
カンボジア人女性は結婚相手として魅力が多い
そんなカンボジア人ですが、結婚相手としてもかなり魅力があります。
日本人女性とはまた違った魅力が多くあり、それらカンボジア女性の魅力についてここからはご紹介していきますので、カンボジア女性に興味がある方はぜひご参考ください。
カンボジア女性の結婚相手としての主な魅力
・浮気をしない
・家族を大切にする
・男性より一歩引く
・結婚できやすい
浮気をしない
カンボジア女性は結婚後に浮気をすることがまずありません。
なぜかというと、そもそもの貞操観念が非常に高いからです。
日本人女性の場合は浮気をすることは比較的多く、妻の浮気が原因で離婚をするケースも近年は増えてきています。
結婚相手の女性に浮気をして欲しくない、ということが結婚相手を選ぶ一つの大きな条件になっている方も多いのではないかと思います。
そんな中でカンボジアには、結婚前の性交渉はご法度という価値観があります。
実際日本在住のカンボジア女性で、一度も結婚したことがないために40歳で性交渉の経験が一度も無い女性もいます。
その貞操観念はカンボジアに深く根付いているもので、結婚後も浮気をするようなことは少なく浮気の心配をせずに結婚生活を送ることができます。
そこはカンボジア女性の一つの大きな魅力です。
家族を大切にする
カンボジア女性は家族を非常に大切にします。
家族間の絆が非常に強く、自分のことよりも家族のことを第一に考えて日々を過ごしている人が多いです。
近年は日本に技能実習生として訪れるカンボジア女性も増えていますが、それは自分が日本で働いて稼ぎ良い暮らしをしたいというよりも、「家族のため」に日本に働きに来ている人が大半です。
日本では本当に質素な暮らしをし、浮いたお金を現地の家族へ仕送りすることで家族を助けています。
それは結婚相手の家族に対してももちろん同じです。
一度家族になれば、仮にあなたのご両親に介護の必要が出たとしても手伝ってもらえます。
その辺りは別の記事で詳しく解説しているので、合わせてぜひお読みください。
国際結婚をすると考えた時に、家族の理解が得られるかどうかの部分で悩まれる方もいらっしゃるかもしれませんが、一度会えばきっとカンボジア女性が持つ優しさに気づいてもらえ、良好な家族関係を築けると思います。
男性より一歩引く
カンボジア女性は我がそこまで強くないとお話ししましたが、いわゆる大和撫子のような、男性よりも一歩引くような性格をしていることが多いです。
結婚後に奥さんから細かいことを指摘されるのが嫌だったり、どちらかというと自分に付いてきて欲しいと感じる方とはかなり相性が良いと思います。
逆に、奥さんにはなるべく自己主張をしてほしい、と感じるような方とは相性がそこまで良くないケースが多いかなと思います。
考え方がぶつかり合い価値観の相違が生まれるのは離婚の大きな原因になりえますが、そういったことが起きづらいのはカンボジア女性が結婚相手としておすすめできる一つのポイントです。
もちろんカンボジア女性の気持ちを蔑ろにしすぎると女性に強いストレスを与えてしまい、離婚の原因になってくるので、カンボジア女性が日本で暮らしやすいように配慮をしたり、思いやりを持って接することが大切です。
結婚できやすい
あとは単純に結婚できやすいということも大きな魅力です。
カンボジア女性にとっては、日本で生活ができること自体に大きな価値があります。
日本人男性と結婚すれば「日本人の配偶者等」という在留権を取得でき、日本で仕事をすることもできますからね。
カンボジアの物価はおおよそ日本の物価の3分の1と言われていて、平均月収がおよそ「2万円」、平均年収が「24万円」と言われています。
そんな状況の中で、数万円でも仕送りできればカンボジアの家族はかなりゆとりのある生活を送れるようになるため、カンボジアの人にとって日本で生活できることは大きな魅力があります。
日本人女性と結婚しようと思うと一回り年下の女性と結婚することはかなり難しいですが、カンボジア女性であれば一回り、二回り年下の女性と結婚することも十分可能です。
実際にアイエムシーでは、直近で60歳の日本人男性と37歳のカンボジア女性がご成婚された例もあり、年下女性と結婚したい場合はおすすめできます。
以上のようなことから、カンボジア女性は結婚相手として魅力があると言えます。
カンボジア人と結婚するには?
ではどうすればカンボジア女性と結婚できるのでしょうか。
そもそもどのくらいの人数のカンボジア女性が日本に住んでいるのかというと、2022年6月のデータでは
「9,345人」
となっています。
データ引用元:在留外国人統計|法務省
それは全ての年齢の女性を合わせた数字なので、結婚適齢期の女性の人数はそれよりもさらに少なくなります。
なので、日本での実生活の中でカンボジア女性と出会うのは相当に難しいと言えます。
運良く実習生が職場にいる、といった環境でない限りまず出会えないと言って良いと思います。
カンボジアの現地で出会うのは難しい
そうなってくると選択肢として出てくるのがカンボジアの現地で女性と知り合う、ということですが、そこで問題になるのが「言葉の壁」です。
カンボジアではクメール語が公用語となっており、英語や日本語を話せる人はかなり少ないです。
中には英語などを学んでいる女性もいるかもしれませんが、まず言葉は通じないと考えて良いです。
またまとまった日数を滞在する必要があったり、渡航費や滞在費もかかってくることを考えると大きな労力とコストがかかってきます。
その中で現地でカンボジア女性と出会い、交際に発展させるのはよほど熱意がないと難しいと言わざるを得ません。
結婚相談所が確実性が高い
もちろん実生活で知り合って結婚をするのが一番良いわけですが、それが難しい場合の選択肢としては結婚相談所を頼るのがやはり効率は良いです。
結婚相談所はカンボジア女性を紹介してもらえるのはもちろんですが、国際結婚をするための手続きといったノウハウもしっかりと持っています。
自分で国際結婚に関する手続きをしようとすると、用意する書類がわからなかったり戸惑ってしまうことが多いですが、その辺りを相談所に任せられるのでトラブルが起こることなく手続きが行えます。
ただ、国際結婚相談所は詐欺的なところも多いため、入会するためによく相談所の評判などを調べることが大切です。
アイエムシーではカンボジア女性とのご結婚をメインにサポートを行なっています。
サイトをよく読んでいただくなど、少しでも信用できそうだと感じられましたら、ぜひこの記事末尾のアイエムシー公式LINEよりお問い合わせください。
別のページで、アイエムシーでご成婚された会員様へのインタビュー記事がありますので、そちらもぜひご参考ください。
カンボジアで日本人はモテるのか、まとめ
カンボジアでは日本人はモテることが多いです。
いやらしい話ではありますが、日本は衰退してきていると言っても海外から見るとまだまだ日本人は豊かだと思ってもらえることが多く、日本人であること自体がアドバンテージになってきます。
そしてカンボジアの人は結婚相手としても多くの魅力を持っているので、今もし結婚願望をお持ちなら選択肢の一つとしてかなりおすすめできます。
国際結婚に関するお問い合わせはアイエムシー公式LINEへ
アイエムシーでは、東南アジア女性とのお見合いのセッティングや、現地に赴いてのツアーなどを開催しています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE」の方を友達追加してください。
新規女性の登録情報、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っておりますので、ぜひお気軽にご登録ください。
↑アイエムシー公式LINEに登録するには上の画像をタップしてください(タップするとLINEアプリが起動します)
関連記事 - Related Posts -
-
2019/12/15
-
タイパタヤへのツアーを開催しました【タイ女性との国際結婚はおすすめです!】
-
2021/02/10
-
婚活で普通の女性と結婚することはできる?【結論:婚活だとハードルは高いです】
-
2020/09/08
-
アラフォーで結婚できないと悩む男性が結婚するためにまず何をすれば良い?
-
2023/01/13
-
結婚相談所ですぐに結婚が決まる男性の特徴とは?入会する前に意識したいポイント
最新記事 - New Posts -
-
2024/11/29
-
シングルファザーは婚活で不利になる?婚活を成功させる上で重要なこととは
-
2024/11/22
-
日本人同士の結婚と国際結婚、どっちが婚活の難易度が高い?【結婚後の夫婦円満の難しさは】
-
2024/10/30
-
タイ古式マッサージのスキルを持つタイ人女性と国際結婚する魅力を紹介【夫婦で開業も】
-
2024/10/23
-
日雇い等で収入に自信がない男性に結婚でなく外国人女性パートナーを作るすすめ