2024/08/31
インドネシア女性を嫁にするとどんな生活になる?イスラム教についてなど結婚時の注意点も解説
どうもこんにちは、海外婚活相談所アイエムシーです。
今回の記事では、
「インドネシア人の女性を嫁にしたらどんな生活が待っているか?」
ということでお話ししていきます。
インドネシアはイスラム教の国ですが、もし結婚をする場合イスラム教はどのように絡んでくるのか。
またどういう性格や気質を持った人が多いのか、結婚する時の注意点についても触れていきますので、インドネシア人女性に興味があるという方はぜひご参考ください。
目次
インドネシア人女性の性格について
まず最初に、インドネシア人の女性はどういう人たちなのかわからない、という方もいらっしゃると思いますので、性格や特徴についてご説明していきます。
もちろん人による部分も大きいですが、ある程度国民性というものがありますので、ご紹介していきます。
温和で家庭的
インドネシア女性は家庭的で、優しい性格の人が多いです。
怒ることが少ないので、インドネシア女性を嫁にしたとしても接していてストレスが溜まることは少ないと思います。
なぜそのような人が多いかというと、インドネシアは熱帯で年中暑く、食料や寒さに困ることがない、というのが大きく影響しています。
ジャングルに行けば果物が取れ、海も近いので釣りをすれば魚も手に入ります。
また気温が下がることがないので、仮に住むところがなかったとしても凍死するような心配もありません。
これはインドネシアに限らず東南アジアに共通することではありますが、食料確保などに追われることがない、というのが温和な性格になった理由として考えられます。
時間にルーズ
そのような生活環境から、時間にルーズな性格の人が多いです。
インドネシアには「ゴムの時間」という、時間はゴムのように伸びるもの、という概念が根付いています。
例えば「17時に集まる」という約束があっても、18時になってやっと到着するといったことがままあります。
そこまで時間の正確さを気にしないという人とは合うと思いますが、少しでも相手に遅刻されたら許せない、といった方とは相性が悪いかもしれません。
家族思い
これはインドネシアに限らず東南アジアに通ずることですが、非常に家族思いで家族を大事にします。
日本人男性と結婚したがる東南アジア女性は多いですが、それは家族に良い暮らしをしてもらいたいから、というのも大きな理由の一つです。
日本に住めば女性自身も給料が高い仕事をすることができ、地元の家族に仕送りをすることができますからね。
なぜ家族思いの人が多いかは、農業を営む人が多く家族の力無くして生活できないから、といった理由や、基本的に家族で共同生活をするため家族同士の距離が近いなど、さまざまな理由が考えられます。
家族思いというのは結婚相手の家族へも同じで、仮にあなたの両親に介護の必要が出たとしても、手伝ってくれるような場合が多いです。
そのため、インドネシア女性を嫁にするとかなり助けになってくれ、幸せな家庭は築けやすいと言えますね。
働き者
インドネシア女性は働き者が多いです。
それはインドネシアの生活環境が関係しており、熱帯なので食料や生活に困らないというのはお話しした通りですが、そのせいか男性はあまり働かない傾向にあるんです。
仕事をしなくても、食うには困らないわけですからね。
ですが女性はそういうわけにいかず、子供の世話や家事をしなければいけません。
なので非常に働き者が多く、嫁として日本に来た場合も家事をちゃんとこなしてくれたり、共働きにも応じてくれることが多いです。
共働きをすれば、現地の家族に仕送りも多くできるようになりますからね。
基本的にインドネシア女性はこのような性格をしている傾向にあります。
別の記事でも詳しく解説しているので、そちらもぜひ合わせて読んでみてください。
イスラム教について
インドネシア人女性をお嫁さんにする場合、あらかじめ知っておかないといけないのが「イスラム教」についてです。
インドネシアは人口が2.7億人いますが、その中の実に86.69%がムスリム(イスラム教徒)です。
データ元:インドネシア共和国(Republic of Indonesia)基礎データ|外務省
なのでおよそ2億3400万人がイスラム教を信仰している、ということになりますね。
戒律について
インドネシアは世界で最もイスラム教徒が多い国で、生活の中にイスラムの教えが根付いています。
イスラム教と聞くと、豚肉やお酒がNGだったり、女性は外で肌を出しては行けなかったり、かなり戒律が厳しいイメージがあるかもしれません。
インドネシアの場合は、例えばバリ島など、イスラム教とは別の宗教が信仰されている地域については豚肉やお酒が飲まれることがあります。
ジャカルタなど都心に関しても、外国人観光客向けに豚肉やお酒が売られています。
インドネシアに住むムスリムに関してはある程度戒律は厳しく、豚肉などが禁止なのはもちろんのこと、ラマダンも4月ごろに行われます。
参考ページ:ラマダン(断食月)における注意喚起|在インドネシア日本国大使館
しかし、その他の宗教を信仰している人たちや、無宗教の人たちにまでイスラムの教えを強制することはない、ということですね。
結婚時の注意点
ムスリムのインドネシア女性と結婚する場合、一つ注意しておかなければならないことがあります。
基本的にムスリムと結婚する場合は、結婚相手もムスリムでなければならない、という戒律があるんです。
特にムスリムの女性は、相手の男性もムスリムでなければなりません。
なのでもしあなたがインドネシアのムスリム女性と結婚する場合は、基本的にイスラム教に入信する必要があります。
最近は国際化が進んできており、相手女性や家族が宗教について寛容な考えを持っていれば、イスラム教に入信せずとも結婚できる可能性もあるようです。
しかし、インドネシア女性と結婚する場合は基本的にはあなたもイスラム教に入信する必要がある、という風に考えていた方が良いでしょう。
嫁として招いたらこんな生活が待っている
インドネシア女性についてここまでお話ししてきましたが、実際に結婚して嫁になった場合どんな生活が待っているのでしょうか。
ここからは国際結婚をした後の結婚生活について、ご紹介していきます。
温かい家庭を築けやすい
お話ししたように、インドネシア女性はとても家族を大切にする人が多く、いかに家族が幸せに暮らせるかを最優先に考えます。
また怒ることも少なく温和な傾向にあるので、家庭の雰囲気が悪くなることも少ないと思います。
ギスギスした雰囲気が苦手、といった方でも安心して暮らせる家庭を築ける可能性は高いですね。
介護をしてもらえる
家族を大切にする、というのは結婚相手の両親に対してもそうで、もしあなたの両親に介護の必要が出たとしても嫌な顔をせずに手伝ってもらえます。
なのでもし介護の面で不安がある場合は、インドネシア女性を嫁にするのはかなりおすすめできます。
現地家族への仕送り
基本的に日本人男性と結婚したいと考える外国人女性は、仕送りしてもらうこと前提の場合がほとんどです。
「結局お金目当てか」と言われれば確かにその通りですが、その分国際結婚は自分よりも若い女性と結婚できやすかったり、家庭的なお嫁さんも見つけやすいので、持ちつ持たれつという感じですよね。
相手女性の家族への仕送り額は、おおよそ「月3万円」が相場となっていて、少し負担に感じられるかもしれませんが、インドネシア女性は働き者な人が多いので、共働きをすることで負担を少なくすることができます。
仕送りについては下の記事もぜひご参考ください。
インドネシア女性と嫁にしたらどうなるか、まとめ
インドネシア女性と結婚して嫁にすることにはさまざまな魅力があります。
基本的におおらかで家庭的な性格をしている女性が多いので、そのような女性と結婚したい方とは相性はかなり良いと思います。
ただインドネシアはムスリムの女性が多いため、事前にイスラム教についての理解をしておくことは必須にはなってきます。
食べ物やラマダンなど、配慮が求められる部分は多いです。
もちろん人によって性格は異なるので、インドネシア女性はこういう性格をしている、と決めつけずに、結婚を考える前によくその女性のことを知るということが大切ですね。
アイエムシーでは東南アジア女性とのご結婚をサポートしています。
東南アジア女性との結婚に興味がある、という方はまずはぜひお気軽にこの記事末尾の「アイエムシー公式LINE」よりお問い合わせください。
国際結婚に関するお問い合わせはアイエムシー公式LINEへ
アイエムシーでは、東南アジア女性とのお見合いのセッティングや、現地に赴いてのツアーなどを開催しています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE」の方を友達追加してください。
新規女性の登録情報、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っておりますので、ぜひお気軽にご登録ください。
↑アイエムシー公式LINEに登録するには上の画像をタップしてください(タップするとLINEアプリが起動します)
関連記事 - Related Posts -
-
2020/08/11
-
男性が結婚相手の選び方で気をつけるべきことは?【幸せな結婚生活を手に入れるために】
-
2019/06/10
-
タイ人女性と国際結婚するために結婚相談所を頼るのって正直どうなの?
-
2021/02/25
-
結婚したいけど自信がない男性が結婚するには?自信のつけ方も解説します
-
2021/09/07
-
ミャンマーの文化について。日本とはどのように違う?【宗教、結婚等】
最新記事 - New Posts -
-
2024/11/29
-
シングルファザーは婚活で不利になる?婚活を成功させる上で重要なこととは
-
2024/11/22
-
日本人同士の結婚と国際結婚、どっちが婚活の難易度が高い?【結婚後の夫婦円満の難しさは】
-
2024/10/30
-
タイ古式マッサージのスキルを持つタイ人女性と国際結婚する魅力を紹介【夫婦で開業も】
-
2024/10/23
-
日雇い等で収入に自信がない男性に結婚でなく外国人女性パートナーを作るすすめ