富裕層の男性が外国人女性と結婚するメリットとは?
どうもこんにちは、海外婚活相談所アイエムシーです。
普段なかなか出会いがなかったり、日本人女性はあまり信用しにくいと感じている方もいらっしゃると思います。
その中でなかなか結婚できずに、外国人女性に興味がある、という方もいるかもしれません。
外国人女性との国際結婚であれば、日本人女性とはまた違った結婚観を持っている女性も多く、うまくいく可能性は十分ありますからね。
今回の記事では、
「富裕層の男性が外国人女性と結婚するメリット」
ということでお話ししていきます。
外国人女性との国際結婚に興味がある、という方はぜひ読み進めてみてください、
目次
富裕層男性にはお金目当ての女性が多い
あなたがもし富裕層だとして、婚活などをしたときに、もちろん全員ではありませんがどうしてもお金目当ての女性が寄ってくることがあると思います。
直接自分の年収を言わなかったとしても、身につけているものであったり職業などから、なんとなく「この人は富裕層そうだ」と推測することはできますからね。
そういう女性に嫌気が差してこれまで結婚できなかった、という方もいるかもしれません。
特に婚活で結婚しようと考える場合、年収や職業もプロフィールに記載する必要があるので、「富裕層の男性だから」という部分で判断されがちです。
婚活はこれはもう仕方ありませんが、結婚に対して打算的な女性が集まる場所なので、高収入という部分だけを見て人気が集まることはよくあります。
その中で、純粋な気持ちで自分に興味を持ってくれた女性を見分けるのはかなり困難です。
普段あまり出会いがなく婚活を始めている(始めようと思っている)方もいらっしゃるかもしれませんが、表面的な部分でなく、中身で結婚相手を決めたい、という富裕層男性にとっては婚活はかなり難しい面があります。
富裕層男性が外国人女性と結婚するメリット
一方で外国人女性との結婚は、以下のようなメリットがあるんですね。
・経済的な水準が低い
・自分よりも家族を優先する
・結婚相手の家族も大切にする
・介護に積極的に参加してくれる
・年の差婚も問題ない
一つずつ解説していきます。
経済的な水準が低い
まず大きいのは、経済的な水準が日本と比べて低い、ということです。
欧米諸国だとそこまで違いはありませんが、東南アジアなどの場合は日本と比べてまだまだ生活水準は低いです。
東南アジアの中でも最近タイは発展してきていますが、それでも平均年収は「140万円」ほどです。
しかもそれは富裕層も含んでの年収で、一般の人たちでそれよりもさらに低い水準で生活している人は多くいます。
他にはミャンマーは平均年収が「13万円」ほどで、月1万円で家賃や生活費などを全て賄っている、という状態なんですね。
まだまだ日本に比べると低い生活水準の国は多いです。
そのような国の女性からしてみれば、日本人にとっては高く無い年収でも「豊か」と感じることができ、多くは求められないんですね。
日本人と結婚したがる外国人女性は、基本的には「お金目当て」です。日本人男性と結婚できれば日本に住むことができるし、日本で働くこともできるようになりますからね。
そこは綺麗事を言うことはできません。
ただそもそもの基準が低いので多くは求められない、というのが日本人女性との大きな違いと言えます。
自分よりも家族が豊かになることを望む
「日本人男性と結婚したがる外国人女性はお金目当て」
ということを少し上でお話ししましたが、それは正しくもあり間違ってもいます。
日本人女性が富裕層の男性と結婚したがるのは、周囲の人に自慢できる、豊かな生活ができる、といった利己的な理由からの場合が多いです。
お金を度外視にして、貧乏な男性と結婚できるという女性は、特に婚活をしている女性の中にはやはりかなり少ないです。
一方で外国人女性は、富裕層の男性と結婚して自分が良い暮らしをしたいというよりも、
「家族に良い暮らしをしてもらいたい」
というのが大きな理由なんですね。
最近は技能実習生として日本に来る外国人女性も多いですが、自分は家賃も安いところで最低限の暮らしをして、浮いたお金を現地の家族に送金しているケースは多いです。
自分ではなく家族が豊かになることを優先できる、というのは外国人女性が持つ大きな魅力で、日本人女性のみと接していると感じにくい部分になってくると思います。
お金を求めるのにはそういった理由がある、ということですね。
夫の家族も大切にする
外国人女性は自分の家族はもちろん大切にしますが、結婚相手の家族のことも大切にします。
あなたの両親が介護の必要が生まれたとしても、積極的に参加してくれたりもしますね。
日本は福祉施設なども充実していて、もし両親の介護が必要になったら施設に預けることもできるので、介護を全くしたことがないし、目にしたこともない、という人も多いですよね。
ただ東南アジアなどの外国人女性の場合、福祉施設がなかったり、施設があっても入れてあげられるお金がない場合も多く、必然的に介護を身近なものになっています。
そのため外国人女性は介護に対して抵抗がないことが多いんですね。
日本人だと、結婚相手の両親の介護に積極的に参加してくれる女性はあまり多くありませんが、外国人女性はその限りでは無い、というのは結婚する大きな魅力の一つですよね。
自分の介護に積極的に参加してくれる
「結婚相手の両親の介護に積極的に参加してくれる」
ということをお話ししましたが、あなたがもし病気などをして介護が必要になった場合も同様です。
もし将来の介護が不安という方は、外国人女性と結婚すると安心して過ごせると思いますね。
年の差婚も問題ない
外国人女性の場合、年の差婚も問題なくできます。
あなたが富裕層と言えるくらいの収入があれば、日本人女性相手でもある程度年の差がある女性とも結婚することはできると思います。
ただ日本人女性の場合は「ジェネレーションギャップ」というものが生まれてしまいます。
趣味が合わず好きなものの共通項がない場合もあり、そうなってくると会話もなかなかしづらく、結婚生活が息苦しく感じてしまうことがあるかもしれません。
一方で外国人女性はそもそも「違うのが当たり前」なので、年の差があろうがなかろうが全く関係ありません。
一から関係を構築することができて、信頼関係も築きやすい、というのは大きなメリットと言えると思います。
外国人女性には純粋な人が多い
あなたが富裕層という場合、やはりあなたの経済的な豊かさを目当てに寄ってくる人は男女問わず多いかもしれません。
そしてそんな状態に嫌気がさしている、という方もいると思います。
ただ外国人女性は純粋な人が非常に多いんです。
みんながみんな相手のことを慮ることができる、とはもちろん言えませんが、富裕層の男性に利己的に迫るようなことは少ないし、家族を大切にできる人の比率が高いんですね。
なのでなかなか良い結婚相手が見つからないという方は、外国人女性との結婚も視野に入れてみると、一緒にいて安心できるような女性との出会いがきっとあると思います。
最近は国際結婚自体が当たり前になってきていて、周囲から珍しがられるということもほとんどないですからね。
アイエムシーでは、主にミャンマーをはじめとした東南アジア女性とのご結婚をサポートしています。
少しでもご興味があれば、この記事末尾の「アイエムシー公式LINE」よりお気軽にお問い合わせください。
国際結婚に関するお問い合わせはアイエムシー公式LINEへ
アイエムシーでは、定期的にミャンマー女性を始めとした東南アジア女性とのお見合いのセッティングや、現地に赴いてのツアーなどを開催しています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE@」の方を友達追加してください。
お見合いや新規女性の登録情報、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っておりますので、ぜひお気軽にご登録ください。
アイエムシー公式LINE@に登録するには上の画像をタップしてください↑
関連記事 - Related Posts -
-
2021/09/07
-
ミャンマーの文化について。日本とはどのように違う?【宗教、結婚等】
-
2021/01/21
-
面食いの男性が美人な女性と結婚するための注意点とは?
-
2022/03/01
-
20歳差ある女性と結婚はできる?年下女性と結婚したい男性へ
-
2022/05/18
-
一人っ子で独身の男性が親の介護が必要になった時の対応策は?
最新記事 - New Posts -
-
2024/11/29
-
シングルファザーは婚活で不利になる?婚活を成功させる上で重要なこととは
-
2024/11/22
-
日本人同士の結婚と国際結婚、どっちが婚活の難易度が高い?【結婚後の夫婦円満の難しさは】
-
2024/10/30
-
タイ古式マッサージのスキルを持つタイ人女性と国際結婚する魅力を紹介【夫婦で開業も】
-
2024/10/23
-
日雇い等で収入に自信がない男性に結婚でなく外国人女性パートナーを作るすすめ