自分の介護のことが不安な男性はどんな女性と結婚すれば良い?

どうもこんにちは、海外婚活相談所アイエムシーです。
歳を重ねるにつれて、親の介護の問題もそうですが、自分自身の介護の問題も起きてきます。
人によっては歳を取っても健康で介護の必要がない人もいますが、いつ体調を崩してしまうかもわかりません。
そんな時に介護をしてくれる人がいないと、大変な思いをしてしまうことになります。
今回は、
「介護が心配な男性はどんな相手と結婚すれば良いか?」
ということでお話ししていきます。
あなたが50代を超えていたとしても、良いお相手と結婚することは可能なので、自分の将来に不安があるという方はぜひこの先を読み進めてみてください。
目次
介護が心配なら自分より若い女性との結婚が良い
介護の問題を考えた時に、やはり一番良いのは「自分より若い女性と結婚する」ということです。
芸能人で10歳以上歳が離れた女性と結婚するというケースがありますが、あれは単純に若い女性が好きということもあるかもしれませんが、介護の不安というものもかなり大きいのではないかと思います。
両親の介護が必要な場合は手伝ってもらうことができ、万が一自分自身に介護の必要が出てきても、結婚相手の女性が年下であれば介護を頼むことができますからね。
基本的に男性の方が早くに亡くなることは多いですが、やはり介護の面で自分よりも奥さんの方が若い方が安心できますよね。
若い女性と結婚するのは難しい
ただ現実的な問題として、自分よりも若い女性と結婚するのはなかなかできることではありません。
日常生活の中で出会い、結婚するのなら年齢差などは関係ないかもしれません。
ただ結婚相談所やマッチングアプリなどの「恋愛をする、結婚をする前提の場」で年下女性と接点を持つのはかなり難しいんです。
若い女性はやはり人気があるのでライバルが多いというのと、年上ということで敬遠されてしまうことも多いんです。
ジェネレーションギャップが感じられたり、「恋愛は歳の近い同士でするもの」といった価値観がどことなくあったりしますからね。
もちろん中には年の差なんて関係ない、という考えを持っている女性もいますが、全体的に見ると歳の近い男性と付き合いたいと思っている女性は多いです。
また歳が離れていると、女性から求められるものもかなり多くなってきます。
あなたが持ち家があったり、収入が高い場合はそこまで問題はないかもしれません。
ですが収入に自信がなかったりすると、その時点で興味を持ってもらいづらくなる、という面はやはりあります。
結婚相談所などの結婚を前提とした出会いを探す場の場合、どうしても条件の部分を見られてしまいますからね。
介護に親身になってくれるかもわからない
その中で自分の魅力を磨くなどの努力をして、自分よりも若い女性と付き合うことができ、結婚できたとします。
ですがその女性が、必ずしも介護に対して肯定的な考えを持っているかどうかは、その状況になってみないとわかりません。
付き合っている段階で介護の話などは話しづらいと思うので、結婚した後でそういった状況になることが多いと思いますが、もし介護に否定的な女性の場合は、そうなった時点で離婚の原因になってしまうということも考えられます。
自分の家族ならまだしも、結婚相手やその両親となると、なかなか介護に加われるものではありませんからね。
特に若い女性は、介護に抵抗がある人も多いと考えられるので、なかなか難しいです。
若い女性に頼ろうと思って結婚できても、その女性がちゃんと介護してくれるかどうかわからないというのは不安なポイントですね。
若くても介護してくれる女性はどんな人?
若い女性で介護に加わってくれる人はどんな人かというと、正直見た目などでは判断ができません。
その女性がこれまでどんな人生を送ってきたか、どういう価値観を持っている人かで変わってくる部分ですからね。
仕事で介護の仕事をしているような女性でも、結婚相手やその家族となるとまた話は変わってきますからね。仕事に加えて日常生活にも介護が入り込むことになってしまうので。
あなたが50代以上くらいの場合、30代以下の女性とは現実的になかなか結婚しづらいということもありますが、その中で介護もしっかりしてくれる女性と結婚するとなると、難易度はかなり高くなってきます。
ですが実は、若くて介護をしてくれるような女性と結婚できる手段があります。
あなたが50代以上だとしても、30代以下の女性と結婚することも十分可能な方法があるんですね。
それは何かというと、「国際結婚」というものになってきます。
国際結婚であれば、自分の両親や自分自身も介護してくれるような女性と結婚することはできます。
外国人女性は介護に積極的
外国人女性は介護に積極的な人が多いです。
それはなぜかというと、外国人女性は基本的に自分の家族をとても大切にするから、なんですね。
結婚相手やその家族もとても大切にしてくれるので、介護も嫌な顔をせずにしてくれる人は多いんです。
最近外国人女性が技能実習生として日本に来るケースも増えてきていますが、それは「自分の家族にお金を送金するため」という理由も非常に大きいんですね。
日本で技術を身につけて良い仕事に就く、という目的ももちろんありますが、月に2万円でも3万円でも送金することができれば、現地に住む家族の暮らしが非常に豊かになります。
アイエムシーで主にご紹介しているミャンマーなどは平均年収が12万円と言われているので、毎月の2~3万円というのは相当に大金です。
そのために自分は日本で最低限の暮らしをしている、という女性は今かなり多いんです。
そういった優しさを持っているので、介護も嫌な顔をせずに手伝ってくれる人は多いです。
日本人ブランドは健在
「50代以上でも30代以下の女性と結婚することは十分可能」
ということをお話ししましたが、それは経済的な格差があることで豊かに思ってもらえる、ということが理由としては大きいです。
日本人というだけで豊かだと思ってもらえることはまだまだ多いので、それだけで若い女性にも興味を持ってもらうことは可能で、結婚することもできるんです。
現地女性は基本的に日本語は話せませんが、アイエムシーでは日本語習得のサポートも行っているので、ある程度言葉が通じる状態でご結婚されることが可能です。
介護のことで不安がある場合は「外国人女性」との結婚も視野に入れると、早いうちに結婚することができ、不安もかなり和らぐと思います。
最近は国際結婚自体が当たり前になってきているので、そういう選択肢もある、ということはぜひ知っていただきたいです。
介護をしてくれる女性との結婚まとめ
「自分を介護してくれる女性と結婚したい」
という願いを持っている男性も多いと思いますが、日本人の若い女性と婚活などを通して結婚しようと考える場合はかなり難しくなってきます。
介護についての話をしてしまうと、その時点で敬遠されてしまうことも多いですからね。
ですが外国人女性の場合はその限りではありません。
30代以下の女性で、介護を積極的に手伝ってくれるような女性と結婚することは十分できるんですね。
「自分が介護の必要が出たときのことを考えると、どうしても不安・・・」
という方は、ぜひ国際結婚を選択肢に入れてみてください。
結婚相談所を利用する場合はお金はある程度かかってきてしまいます。
ただ言い方に語弊はあるかもしれませんが、「自分を介護してくれる女性を一生雇う」と考えれ
ば、高い費用では決してありませんからね。
もし国際結婚に少しでも興味がある場合は、この記事末尾の「アイエムシー公式LINE」よりお気軽にご連絡ください。
アイエムシーでは女性紹介やお見合いツアーを開催しています
アイエムシーでは、定期的にミャンマー女性を始めとした東南アジア女性とのお見合いのセッティングや、現地に赴いてのツアーなどを開催しています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE@」の方を友達追加してください。
お見合いや新規女性の登録情報、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っておりますので、ぜひお気軽にご登録ください。
アイエムシー公式LINE@に登録するには上の画像をタップしてください↑
関連記事 - Related Posts -
-
2020/04/12
-
国際ロマンス詐欺とは?外国人女性からの詐欺を防ぐ注意点は
-
2021/02/16
-
技能実習生の外国人女性と国際結婚することはできる?ビザの取得に必要は手続きは
-
2022/10/21
-
国際結婚では結婚式は必ずしなければいけない?費用などについても詳しく解説
-
2023/09/22
-
タイ女性と恋愛をしたい方へ。注意点やどのように出会えば良いかをお話しします
最新記事 - New Posts -
-
2023/11/23
-
20歳差、お見合いから1ヶ月半で婚姻届提出【ご成婚カップルインタビュー3】
-
2023/11/17
-
国際結婚における文化の違いが不安で興味はあるけど一歩踏み出せない方へ
-
2023/10/23
-
美人と結婚できれば本当に勝ち組になれる?美人な女性と結婚できる方法は
-
2023/10/17
-
バツ2の男性が恋愛、そして再婚するためにするべきこととは?