2023/05/27
公務員なのにモテない男性が、モテるようになるための対策とは?

どうもこんにちは、海外婚活相談所アイエムシーです。
よく「公務員の男性はモテる」ということが、特に婚活の場において言われることが多いです。
実際公務員男性はかなり人気が高く、婚活をする上で大きなアドバンテージが働きます。
ただその中で、
(公務員だけどなかなか女性にモテない・・・)
と悩んでいる男性も多いと思います。
(条件は良いはずなのに、なぜ良い女性と結婚ができないんだろう・・・?)
こんな疑問を持っている方もいるかもしれません。
今回の記事では、
「公務員であってもモテない男性の原因とは?」
ということでお話ししていきます。
記事の中でお話ししていきますが、恋愛の場合は公務員であることがそこまで武器になることはなく、他の部分が非常に重要になってきます。
今回お話することを知るだけでも女性にモテる可能性は増していきますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
目次
公務員は婚活だとかなり有利
そもそもの話で、公務員だという理由でモテるかというと、冒頭でもお話ししたように婚活の場合は間違いなく有利に働いてきます。
婚活をしている女性は、とにかく「安定」を求めます。
近年は特に新型コロナの影響もあり、より経済的な安定を求める女性が増えてきています。
通常の会社員は万が一会社が潰れる可能性がゼロではないわけですが、公務員は自ら退職しない限り仕事が無くなることはまず考えられません。
ある意味で「究極の安定」と言え、そこに惹かれる女性は多いです。
婚活(結婚)と恋愛は違う
ここで少しお話ししておきたいのが、
「婚活(結婚)」と「恋愛」は全く違う
ということです。
女性は結婚を意識して男性を選ぶ場合に、感情よりも「条件」で相手を見定める傾向が強いです。
職業、年収などですよね。
公務員という条件を魅力的に思う女性が多いというのは前の項でお話しした通りで、結婚を前提とする場合は公務員というだけでかなり有利になってきます。
恋愛は感情で相手を決める
ただこれが「恋愛」になると事情がかなり変わってきて、恋愛は「感情」でするものであり、条件で付き合う男性を選ぶことは少ないんです。
例えば3対3の合コンをしたとして、男性陣は30代、女性陣は20代の人たちが集まったとします。
これがその合コンがどちらかというと「本気度が高い」ものだと、自己紹介の時に「公務員やってます」といったことを言えば興味を持ってくれる女性もいると思うのですが、
真剣に婚活をしていない女性は、そういった条件ではなく「雰囲気」を見ていることが多いんです。
(この人と一緒にいたら楽しいかな?)
(この人はなんか他の人と違うなあ)
(この人と付き合ったらどんな感じなんだろう?)
感覚で相手のことを判断して、合コンの後に連絡先を交換したり二人でまた飲みに行くといったことをします。
条件の部分をアピールしても、そこまで女性に響かないということです。
もし公務員なのにモテないと悩まれている場合は、雰囲気の部分で魅力を伝えられていない可能性が高いと言えます。
公務員でモテない男性がモテるようになるには?
公務員なのにモテていない場合、どうすれば女性にモテるようになれるのか。
人によって状況は様々で一概には言えませんが、以下のようなことをすることでモテるようになれる可能性は高まります。
・何かをひけらかすようなことをしない
・何か他の人とは違う一面を見せる
・見た目や話し方などを磨く
それぞれ詳しくお話ししていきます。
何かをひけらかさない
「自慢をする男性」というのは女性からモテにくいです。
一流大学を出ていたり、一部上場企業に勤めている、事業に成功してお金持ちになった人でそれを自慢気に話す人はいますが、あれというのは女性からしたら最悪の行為なんです。
あなたも自慢話ばかりする人を見ると不快に感じることがあると思いますが、自分の長所をひけらかすようなことを話すとそれと同じような感情を女性に与えてしまいます。
もし飲み会などで女性に自分の良いところを見せたい、話したい場合は「さりげなく見せる」ことを意識すると魅力を感じてもらえたりします。
自分の職業を武器にしたいという場合は、仕事について女性に聞かれた時にさりげなく
「あ、私はこのような仕事をしています」
という風に言えばいやらしさを感じさせずに、長所をアピールしながら会話を進めていくことができます。
自分から自慢話をしないのは女性と接する際に意識したいポイントです。
他の人と違う一面を見せる
公務員なのにモテないことで悩んでいる場合、他の人と違う一面を見せられていないという可能性も高いです。
他の人と違う一面を見せられていないと、単純に他の男性に埋もれてしまうんですね。
特に若くて美人な女性は想像以上に毎日のように色々な男性からアプローチを受けているので、公務員というだけではその中で埋もれてしまいます。
多くいる男性の中から女性に興味を持ってもらうためには、「他の人と違う何か」を見せることが大切です。
例えばですが、魅力的な女性はとにかく男性から「ちやほや」される傾向にあります。
「かわいいね」「モテるでしょ」といったことを会う男性会う男性に言われ続けていて、褒められ慣れているんですね。
その中であなただけがその女性の美人さには触れずに普通に接したらどうか。ルックスなどには一切触れず、普通に接する。
それだけですごい相手女性からしたら印象に残るんです。
(普通の男の人は媚びてる感じがするけど、この人は何か違うなぁ・・・)
違いというのは特別なことでなくても、そういった態度や行動からでも作り出すことができます。
「他の男性と一味違う印象を与えることを意識する」
というのは女性にモテる上でも、仕事などでも有効になってくる考え方です。
見た目や話し方を磨く
いくら内面が素晴らしかったとしても、服装がかなりダサかったり、髪型がボサボサで服にはフケが落ちてしまったり、常にオドオドしたような態度をしていると、いくら公務員だったり条件が良くても女性からモテることはありません。
もしあなたがモテないことで悩んでいる場合は、ファッションセンスや態度などのボディランゲージに問題がある可能性もあります。
これまでファッションにあまり興味がなかったという場合は、ファッション雑誌を読んで今流行っている服装をしてみる。
カットを千円カットなど安く済ませていた場合は、美容院で「自分に合った髪型にしてください」と注文してカットしてもらうなどをしてみる。
なるべく背筋を伸ばすように、堂々と歩くようにしてみる。
といったことを意識するだけでも雰囲気が良くなり、女性に好感を持ってもらえやすくなることは十分考えられます。
「9割を第一印象で判断されてしまう」
といったことはよく言われることですが、良い第一印象を持ってもらえた方が次の展開に進むキッカケを掴みやすくなり、間違いなくモテやすくなります。
人から好印象を持ってもらえることが増えると、自分に自信がついて動作に余裕が出てくるなど、さらに魅力が積み重なりモテることも増えていくことが考えられるので、
まず見た目を改善してみるというのは一番取り組みやすく、効果も現れやすい努力になってきますね。
会話力の磨き方
あとはもちろん、会話力を磨くのも有効です。
面白い話をすることは難しくても、質問を上手に使って女性の話を引き出すことを意識することで「この人は会話上手な人だな」と女性に感じさせることができます。
上手な質問をするには、最初に「女性の好きなこと、興味のあること」を探すことを意識することが大切です。
身につけているものや、「最近ハマっているものとかありますか?」と聞いてみて、それについてまた質問してあげると場を自然と盛り上げることができます。
女性は基本的に話したがりな人が多いですからね。
そのように、見た目や話し方を磨くことで、モテるようになることは十分に可能です。
努力をせずに若い女性と付き合い、結婚したいという方へ
あなたが公務員であれば、条件面でやはり強いアドバンテージがあるので、努力次第でモテるようになることは十分に可能です。
ただ、
「女性にモテるためにそんな努力をするのは面倒くさい」
という方も正直いらっしゃると思います。
「正直、楽して自分よりも若くて魅力的な女性と付き合って結婚したい」
こんな本音を持っている方もいるのではないかと。
そういう方にオススメなのが、外国人女性との「国際結婚」というものなんです。
国際結婚に対してあまり良いイメージがない方もいらっしゃるかもしれませんが、実は日本人女性を相手にするよりも圧倒的に「若くて美人な女性と結婚がしやすい」んです。
日本人+公務員はかなり強いアドバンテージになる
国際結婚において、公務員というのは日本国内以上に大きな武器になってきます。
それだけでいくらでも結婚相手を選べると言っても過言ではないほど、強力なアドバンテージになり得ます。
特に東南アジアは日本よりもまだまだ物価が低く、日本の公務員となると豊かで安定しているという印象を与えられるので、自分磨きなどの努力をしなくても20代の美人な女性とも結婚することも可能です。
アイエムシーではカンボジア女性などの東南アジア女性とのご結婚をサポートしてます。
国際結婚に興味があり、他の記事なども読んでいただいた上で少しでも「この相談所は信用できそうだ」と感じられた方は、ぜひお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。
国際結婚の魅力については下の記事で詳しく解説していますので、そちらもご興味あればぜひお読みください。
公務員でモテない方がモテるようになるには、まとめ
ただ単に婚活で結婚相手を探したいということであれば、あなたがまだ30代ほどと若く、公務員なのであればお相手を選り好みしなければ比較的容易にお相手は見つけられます。
一方で、できるだけ若くて綺麗な女性にモテたいという場合は、公務員以外の武器を作る努力をする必要が出てきます。
ファッションセンスや立ち振る舞いなどのボディランゲージを磨いたり、会話などを含めて女性との接し方を改めて学んでいくことが大切です。
ただ国際結婚であれば、そのような努力をせずとも10代の若くて美人な女性と結婚することが可能です。
その辺りはあなたの価値観次第となってきますが、国際結婚という選択肢もあるということを知ると、今後の幅が大きく広がるのではないかと思います。
(国際結婚も良いかもな・・・。)
ともし感じられたら、この記事末尾にある「アイエムシー公式LINE」よりぜひお気軽にお問い合わせください。
国際結婚に関するお問い合わせはアイエムシー公式LINEへ
アイエムシーでは会員様に向けて、東南アジア女性とのお見合いのセッティングや、現地に赴いてのツアーなどを開催しています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE」の方を友達追加してください。
お見合いや新規女性の登録情報、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っておりますので、ぜひお気軽にご登録ください。
↑アイエムシー公式LINEを友達追加するには上の画像をタップしてください(タップするとLINEアプリが起動します)
関連記事 - Related Posts -
-
2023/10/17
-
バツ2の男性が恋愛、そして再婚するためにするべきこととは?
-
2019/03/12
-
ミャンマー人女性の特徴、魅力をご紹介!【日本人と相性は良いです】
-
2021/01/14
-
国際結婚における仕送りについて。外国人女性と結婚したらどのくらい援助する必要がある?
-
2022/01/03
-
派遣社員の男性は結婚できるのか。正社員と比べてやっぱり不利?
最新記事 - New Posts -
-
2024/11/29
-
シングルファザーは婚活で不利になる?婚活を成功させる上で重要なこととは
-
2024/11/22
-
日本人同士の結婚と国際結婚、どっちが婚活の難易度が高い?【結婚後の夫婦円満の難しさは】
-
2024/10/30
-
タイ古式マッサージのスキルを持つタイ人女性と国際結婚する魅力を紹介【夫婦で開業も】
-
2024/10/23
-
日雇い等で収入に自信がない男性に結婚でなく外国人女性パートナーを作るすすめ