2022/09/30
国際結婚をしたい男性に今おすすめの国をご紹介【魅力的な女性と結婚できる国は?】

こんにちは、海外婚活相談所アイエムシーです。
今回の記事では、
日本人男性の国際結婚はどの国の女性と多く行われているのか?
今国際結婚の相手としておすすめの国は?
ということでお話ししていきます。
あなたは今、国際結婚に多少なりとも興味があってこの記事にたどり着いたのだと思いますが、
どの国の女性と結婚するのがおすすめなのか、実際に結婚を考える際の参考になると思いますので、ぜひ読み進めていただければ幸いです。
どの国出身かによって、女性の性格や結婚に対する価値観なども違ってきますからね。
目次
国ごとの日本人男性の国際結婚の件数、割合は?
まず、近年の日本人男性の国際結婚の割合はどのようになっているのでしょうか。
厚生労働省が発表している「人口動態調査」を見れば国別の国際結婚カップル数が出てきますので、そちらを先にご紹介します。
2019年の日本人男性、外国人女性の国別婚姻数、割合
1位 中国:4,732件(31.7%)
2位 フィリピン:3,666件(24.6%)
3位 韓国・朝鮮:1,678件(11.3%)
4位 タイ:986件(6.6%)
5位 ブラジル:318件(2.1件)
6位 アメリカ:286件(1.9%)
以下、ペルー、イギリス、その他と続きます。
(厚生労働省「人口動態調査」より)
日本人男性はアジア人女性と結婚することが多いイメージがあると思いますが、実際の統計を見てもやはり多いです。
それには「国同士が近い」ということも一因として大きいのかなと考えられます。単純にアジア女性の方が出会いやすい、ということですよね。
この中でどの国の女性がおすすめかというと、あなたが結婚相手に望むことによっても違ってきますが、
あなたがもし「自分よりも若く」「性格も家族想いで優しく」「ルックスも良い」女性と結婚したい場合、東南アジア女性との結婚がおすすめできます。
中国や韓国がおすすめの国でない理由
「中国とか韓国も割合としては高いから、日本人男性には人気なのでは?」
と思われるかもしれませんが、中国や韓国というのは国自体が既に発展しているので、結婚相手に対し女性が求めるものが高い傾向にあるんです。
中国でも、田舎出身で都会の生活などを知らない女性ならそこまで多くを求めないかもしれませんが、都会近辺に住んでいる女性は年収の水準が高いケースも多く、選り好みをされる恐れがあるんです。
自身の年収などのステータスに自信があるのなら全く問題はありませんが、年収などに自信が持てない場合はそこでうまくいかない恐れがあり、中国や韓国の女性は厳しい面は多いんです。
日本人女性と同じくらいの条件を求める
婚活をしている日本人女性が、
「年収は最低でも500万円で、安定的な職業に就いていて、年齢も30代までの男性が良いです」
と言っていることがありますが、それと同じかそれ以上の条件を求める女性もおり、中国や韓国女性との結婚は一筋縄ではいきません。
もちろん社会的なステータス抜きで、男性の人間性などの中身を見てくれる女性もいますが、婚活をしている女性はやはり収入の部分は重視するので、
中国女性や韓国女性は日本人女性と結婚するのと難しさは変わらない
という風に言えます。
国際結婚の良さは「結婚しやすさ」
国際結婚の良さというのは
「結婚のしやすさ」
に魅力が凝縮されているといっても過言ではありません。
純粋に外国人女性と知り合って恋仲になり、結婚する場合はまた違ってきますが、
婚活で国際結婚を選ばれる場合、やはり若い女性と結婚しやすいイメージがあるから興味がある、という方が多いと思います。
「日本人ブランド」はまだまだ強い
実際「日本人」というブランドは外国から見るとまだまだ根強く、それを生かして若くて魅力的な女性と結婚することは可能です。
特にあなたがまだ30代など若い場合は、20代前半、もしくは10代の女性と結婚することは決して難しくはありません。
日本人女性相手に婚活をすると、これまでも少し触れましたが条件面を求められることが大半で、少なくとも平均的な社会的ステータスがないと婚活を成功させることは難しいです。
また若い女性は人気も高いので、競争率が激しくお見合いすることもなかなかできません。
そこで、日本と比べるとまだまだ生活水準が低い東南アジアがおすすめの国と言えるんです。
東南アジアの中でも、国際結婚の件数が多い「タイ女性」はおすすめの国の一つです。
タイがおすすめの国な理由
タイはバンコクなどの都心はかなり発展をしてきていて、一度行ってみるとわかりますが東京と遜色ないほどにビルが林立しています。
経済的に発展はしているのですが、中国や韓国ほど成長しきってはいなくてまだ発展途上にある国なんですね。
物価もだいたい日本の1/3ほどで、例えば家賃はバンコクの都心だと高くなってきてしまいますが、少し郊外になると月に5万円も出せば東京都内で30万円以上するようなプールやジム付きのコンドミニアムに住むことができます。
外食も安く、地元のお店や屋台などは200~300円も出せば満足できるくらいの量を食べることができます。
治安に関しても、バンコクなどは女性が一人で歩いても事件に遭う確率は極めて低いなど、安全に暮らせます。
フィリピンも結婚相手の国として多いですが、治安の部分で不安が大きいんですね。
フィリピンは薬物に非常に厳しく、万が一薬物に少しでも関わってしまうと自警団に射殺されてしまう恐れがあるなど、安全に暮らせるとは言い難い国です。
相手家族に会う時など現地に行く機会もあると思いますが、安全面からもタイはおすすめできる国です。
収入が関係しない
貧富の差もまだまだ激しく、タイの平均年収は「140万円」ほどと言われているのですが、富裕層も含んでのその数字なので、それ未満の収入で生活している人も多いです。
つまり、タイ人女性と婚活をする場合「お金がそこまで影響しない」ということです。
例えば日本人男性の平均年収は以下のようになっていますが、
仮にあなたが40歳で、年収が300万円未満だとしても、タイ人女性からすると豊かに見え、若くてルックスも良い、現地で人気が出そうな女性とも十分に結婚することが可能です。
日本に住むタイ人女性はある程度事情も知っているのでアドバンテージにはなりにくいのですが、現地女性を相手にする場合は結婚するハードルは低くおすすめの国と言えます。
気質的にも日本人と相性が良い
そして、気質的にも日本人とタイ人はかなり相性が良いです。
タイは仏教の国なので、基本的に温厚な女性が多く、キビキビとした男性が多い日本人とはバランスが取れてうまく付き合えますよね。
タイ人女性の性格などは下の記事でも書いているのでぜひ読んでみてください。
国際結婚を考えられる場合、タイはかなりおすすめの国です。
結婚した後は無理に日本に住まなくても、バンコクで仕事を探すことなどもできるので、選択肢も非常に幅広いです。
バンコクは暑ささえ耐えられれば、物価も安く住みやすいところですからね。
他の東南アジアのおすすめの国
タイ以外にもおすすめできる東南アジアの国があるので、こちらで紹介していきます。
ミャンマー
まず挙げられるのがミャンマーです。
ミャンマーはタイよりもまだまだ発展途上にあり、これからの発展が期待されている国です。
国全体がまだ裕福とは言えないので、ミャンマー人女性にとって日本人男性が持つ豊かさはそれだけで安心感や魅力を感じさせ、非常に結婚がしやすいと言えます。
そして何よりミャンマー人女性のおすすめできるポイントは、「心が優しい」ということです。
これは一度接してみるのが一番早いのですが、みんな真面目で温和な雰囲気を持っているんですね。
以前アイエムシーが主催をして日本在住のミャンマー人女性と交流パーティーを行なったのですが、
笑顔を絶やさなかったり、(この人は優しい人なんだろうな)ということを強く感じ取れました。そういう女性は、今時なかなかいないですよね。
そのパーティーの様子は下の記事でレポートしているので、ぜひ読んでみてください。
ミャンマー人女性の場合は20代前半の若くて美人な女性とも結婚がしやすいです。
東南アジアの中では目鼻立ちがはっきりしている人が多く、モデルのような女性が多いですからね。
なのでもし若くて魅力的な女性と結婚したいという場合は、ミャンマー女性もかなりおすすめです。想像以上に美人な女性は多いです。
カンボジア
カンボジアもおすすめの国の一つです。
カンボジア女性はとにかく穏和な人が多いです。
家族想いの人が非常に多く、あなたのご両親がもし介護の必要などがある場合でも、多くの場合嫌な顔をせず手伝ってくれます。
また地方に住むことに抵抗がなく、農業などに慣れている人が多いので、あなたが農業などを営んでいる場合に結婚相手としておすすめできます。
カンボジア女性に関しては別の記事で魅力をご紹介していますので、ご興味があればそちらぜひご覧ください。
国際結婚でおすすめの国まとめ
日本人男性は中国、韓国の女性と結婚するケースが多いですが、日本とそこまで生活水準が変わらないため、婚活をする際の条件も厳しいものになってきます。
リアルの場で知り合う場合はまた事情が違ってきますが、婚活で結婚しようとする場合、あなたがもしご自身のステータスに自信がない場合はあまりおすすめはできません。
国際結婚は「結婚のしやすさ」がやはり大きな魅力ですが、
できれば早く、自分よりも若い女性と結婚したい
という場合には、タイやミャンマー、カンボジアといった東南アジア女性がおすすめです。
アイエムシーではミャンマー、カンボジアといった東南アジア女性とのご結婚をサポートしています。
少しでもご興味ある方は、まずはぜひこの記事末尾の「アイエムシー公式LINE」を友達追加していただき、お気軽にお問い合わせください。
国際結婚に関するお問い合わせはアイエムシー公式LINEへ
アイエムシーでは、東南アジア女性とのお見合いのセッティングや、現地に赴いてのツアーなどを開催しています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE」の方を友達追加してください。
お見合いや新規女性の登録情報、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っておりますので、ぜひお気軽にご登録ください。
↑アイエムシー公式LINEに登録するには上の画像をタップしてください
関連記事 - Related Posts -
-
2020/03/30
-
国際結婚の手続きはどのようにすればいいかわかりやすく解説!【必要書類もご紹介します】
-
2024/09/22
-
還暦を過ぎ独身生活が寂しい男性に定期的に会える”女性パートナー”を作るすすめ
-
2020/09/22
-
再婚をして幸せになるために、男性が絶対にするべきこととは?
-
2019/03/03
-
ミャンマー人女性との国際交流パーティーをレポート!【随時開催中】
最新記事 - New Posts -
-
2024/11/29
-
シングルファザーは婚活で不利になる?婚活を成功させる上で重要なこととは
-
2024/11/22
-
日本人同士の結婚と国際結婚、どっちが婚活の難易度が高い?【結婚後の夫婦円満の難しさは】
-
2024/10/30
-
タイ古式マッサージのスキルを持つタイ人女性と国際結婚する魅力を紹介【夫婦で開業も】
-
2024/10/23
-
日雇い等で収入に自信がない男性に結婚でなく外国人女性パートナーを作るすすめ