病気があることで結婚を諦めてしまっている男性へお伝えしたいこと
どうもこんにちは、海外婚活相談所アイエムシーです。
あなたは今ご病気を抱えていて、結婚することを諦めている、という状態かもしれません。
今回の記事では、そんな方へ
・病気を抱えていても結婚はできるのか
・病気があってもどうすれば結婚できるのか
ということをお話ししていきます。
記事の中でお話ししますが、病気があると結婚する上でやはり不利になってくることが多いです。
ですが決して不可能ではなく、諦めるのは非常に勿体無いですので、少しでも結婚したいという気持ちがある場合は是非この先を読み進めてみてください。
前向きな気持ちになれると思いますからね。
目次
病気持ちの男性は結婚することはできるか
何かしらの病気を持っていると、相手のことを気遣って遠慮してしまうことがもしかしたらあるかもしれません。
「自分よりも、別の人と結婚した方がこの女性も幸せになれるだろう」
「自分と結婚したら、相手に迷惑をかけてしまう・・・」
病気の種類にもよりますが、健康な男性に比べると不利になってくる部分はやはり多いとは思います。
例えば糖尿病を患っている場合などは、食事制限をする必要があります。
仮に女性と知り合って結婚できたとしても、食べられるものに限りがあったり、女性側に負担をかけてしまう可能性があります。
また、さらに病気が悪化すると腎臓にダメージが出て人工透析をする必要が出てきたりと、日常のケアの部分で女性に負担をかけてしまうことが考えられます。
そういったことを不安視する女性はやはり多く、病気持ちの人は避けられてしまう傾向にはあります。
特に婚活の場においては、条件でお見合いするかどうかを決めるので、プロフィールに病気について書かれていると避けられてしまうことも実際のところ多いです。
女性側にネガティブなイメージを与えてしまうので、病気があると結婚しにくくなる面はやはりあります。
実際にそういった経験をしてきて、諦めてしまったという方もいらっしゃるかもしれません。
結婚を諦めるのは早い
確かに、病気を理由に女性に避けられることもあります。
ただ、病気を理由に結婚を諦めるのは早すぎますし、あまりにももったいないです。
全部の女性が打算的な、合理的な考えで結婚相手を選んでいるわけではないからです。
というよりも、これまで結婚できなかったのだとしたら、
あなた自身の中で結婚を諦めてしまっているから結婚できる状況を作れていない
ということも原因の一つとして考えられます。
諦めは行動に直結する
病気があると積極的になれない気持ちは本当によくわかります。
そのことが原因で、女性に避けられたことがもしかしたらあるかもしれません。
ですが、そこで諦めてしまったら現実が動くことはなく、結婚もできないままになってしまいます。
「求めよ、さらば与えられん」
という言葉がありますが、結婚においてもまさにそれは当てはまります。
結婚を諦めると、まず女性との出会いがありそうな場所に足を運ばなくなります。
知人や友人に飲み会などに誘われたとしても、そこで断ってしまう。
またもし女性と知り合えたとしても、自分の中で壁を作ってしまい、自分から距離を置いてしまうようなことも出てきてしまいます。
綺麗事を言うだけだと不快に感じられると思いますのでハッキリと申し上げると、世間的に見て重いと思われている病気があると、間違いなく結婚する上で不利です。
特に結婚相談所などを利用する場合、お見合いできる可能性はかなり低く、できたとしても好みの女性とのマッチングは厳しいと言わざるを得ません。
ですがそこで諦めて行動するのをやめてしまうと、結婚できる可能性はゼロになってしまいます。
世の中を見た時に、何かしらの病気や障害を持っている人でも結婚している人は多いですよね。
その事実が、病気があっても結婚できる可能性があることを示しています。
病気と一口に行っても状況は様々であり、中には出歩くことも難しい方ももしかしたらいらっしゃるかもしれません。
そういった場合は治療に専念したり、自分の中で心のゆとりが生まれるまで休むことが大切になってきます。
ただ多少なりとも行動できるのなら、あなたのことを理解してくれるお相手との縁を作り出すために、行動することがまずは求められます。
結婚を諦めないためにまず行動を起こすべきこと
では具体的にどんな行動を取れば良いかについて、ここからはお話ししていきます。
綺麗事ではなく、病気があったとしても結婚できるチャンスはありますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。
自分の長所を見つめる
あなたは今、病気という「自分の短所」にしか目を向けられていない状態かもしれません。
病気で辛い思いをしているのなら、それは仕方のないことだと思います。
ですがその状態を続けていると、自分に自信を持つことができないんです。
人間誰しも何かしらの短所を持っているものです。
あなたの場合、その短所がたまたま病気だったというだけで、長所も必ずあなたは持っているんです。
そこに目を向けることで前向きになれ、女性に対しても積極的になれることは往々にしてあります。
よく自信満々で、積極的に女性にアプローチできるような人がいますが、
なぜあのようなことができるかというと、自分の良いところをしっかりと把握できている、というのも一因としてあります。
良い意味で自分の短所を深く考えておらず、だから自信を失うことなく積極的になれます。
いきなりは難しいかもしれませんが、病気ばかりに目を向けるのではなく、あなたの中にある長所に目を向けてみる、というのは結婚する上で非常に大切です。
誘いは断らない
出会いというのは、本当にひょんなところから生まれるものです。
それは知人からのちょっとした誘いであることも多いです。
結婚を諦めてしまっていると、何か誘いを受けることがあっても断ってしまうことがあると思います。
「自分なんかが行っても、邪魔になるだけだろうし・・・」
と立ち止まるのではなく、勇気を持って参加してみるんです。
そこで予想外に良い出会いが生まれることもありますからね。
世の中捨てたものではなく、心が綺麗な女性も少なからずいます。
そういった女性と出会うためには、中には傷つくことがあっても出会いを増やす必要はあります。
趣味を楽しむ
自分の趣味を楽しむということも大切です。
趣味を楽しむことで、前向きな気持ちになれるということがまず大きいです。
気持ちが前向きでないと、自信も失い行動を取ることもできませんからね。
そして趣味関連で異性との出会いが生まれるかもしれません。
趣味関連での出会いの良いところは、「結婚を前提とした出会いではない」「共通の話題がある」ということがあります。
結婚を前提としていないので、あなたが病気を持っていようが「この人とは波長が合うな」と相手に感じてもらえれば、それだけで仲良くなれるものです。
「一人の人」として見てもらえるというイメージですよね。
そして趣味という共通の話題があるので、さらに仲良くなりやすいです。
趣味が人生に占める割合は大きいので、趣味が合えば親密になりやすいですよね。
趣味を楽しむことで前向きな気分になれ、婚活とは違うベクトルでの出会いが生まれることで関係性も発展しやすくなる。
病気で悩んでいるのなら、できる範囲で趣味を楽しむというのはおすすめできる行動です。
国際結婚なら病気があっても結婚できやすい
病気を持っていると、どんな病気かや重さなどによっても変わってきますが、どうしても結婚する上で不利になってしまうことは多いです。
ですがそれは日本人女性との結婚の場合で、外国人女性との国際結婚においてはその限りではありません。
あなたが仮に重い病気を抱えていたとしても、結婚できる可能性は十分にある、ということです。
ここからはなぜ国際結婚だと結婚できる可能性が高まるのか、お話ししていきます。
抵抗がある方もいらっしゃると思いますが、結婚したいという気持ちがある方にとっては一つの選択肢になってきますので、ぜひご参考いただければ幸いです。
日本人男性というだけで有利
通常の婚活をする場合、相手女性にあなたと結婚するメリットを感じてもらえないと成婚につながることはまずありません。
それが通常は経済的安定、ルックスや年齢であることが多いです。
ですが国際結婚の場合、日本人男性と結婚できるだけで実は外国人女性にとってメリットになり得るんです。
日本人男性と結婚することで、相手女性は「日本人の配偶者等」という在留権を取得できます。
この在留権があれば日本に住み続けることができ、労働もできるので現地家族へ仕送りをすることができます。
病気のことが後ろめたいと感じる気持ちがあるかもしれませんが、その病気を度外ししたとしても結婚相手にメリットを与えることができる。
国際結婚であれば、結婚に対してどうしても前向きになれない方でも結婚はできやすいです。
他にも国際結婚が結婚できやすい理由や魅力は数多いですが、それについては別の記事で詳しくお話ししていますので、そちらの記事もぜひ読んでいただければ幸いです。
国際結婚は普通になってきている
国際結婚自体は、今の時代もはや普通になってきています。
テレビを見ていてもハーフタレントを見ない日はほとんどないほどに、日本中に国際カップルはいます。
言葉や文化などの問題もありますが、少しでも結婚したいという気持ちがあるのなら、国際結婚も視野に入れてみることで選択肢が大幅に広がり、希望が持てるのではないかと思います。
アイエムシーでは主に東南アジア女性とのご結婚をサポートしており、ご病気を抱えておられる方からのお問い合わせも承っております。
少しでも興味ばあれば、この記事末尾の「アイエムシー公式LINE」をまずは友達追加していただき、お気軽にお問い合わせください。
病気で結婚を諦めている男性へ、まとめ
病気があることで結婚を諦めてしまっている方もいらっしゃるかもしれません。
確かに、健康な男性に比べると結婚しづらい面は否定できません。
ですが、諦めてしまったら行動を起こすことができなくなり、そうなれば結婚できる可能性も生まれてきません。
病気や障害を抱えていても結婚できている男性は世の中に多くいます。
まずは自分の長所の目を向け、前向きになることであなたの病気を含め受け止めてくれる女性との出会いは生まれてくるはずです。
この記事が少しでも前向きになれるきっかけになれば幸いです。
国際結婚に関するお問い合わせはアイエムシー公式LINEへ
アイエムシーでは、東南アジア女性とのお見合いのセッティングや、現地に赴いてのツアーなどを開催しています。
現地女性、在日女性どちらのお見合いも可能となっているので、ご興味がある方はまずはぜひ「アイエムシー公式LINE」の方を友達追加してください。
お見合いや新規女性の登録情報、個別でのお問い合わせやご相談もそちらで承っておりますので、ぜひお気軽にご登録ください。
アイエムシー公式LINEに登録するには上の画像をタップしてください↑
関連記事 - Related Posts -
-
2020/09/16
-
婚活疲れを男性が感じてしまう原因と結婚を成功させるために必要なことは?
-
2018/12/30
-
国際結婚をするにはまず何をすればいいの?スムーズに婚活を進めるために必要な事とは
-
2022/06/24
-
カンボジア女性との国際結婚ってどうなの?女性の特徴や魅力とは
-
2021/03/02
-
婚活で国際結婚を強くおすすめする理由【メリットデメリットも解説】
最新記事 - New Posts -
-
2024/11/29
-
シングルファザーは婚活で不利になる?婚活を成功させる上で重要なこととは
-
2024/11/22
-
日本人同士の結婚と国際結婚、どっちが婚活の難易度が高い?【結婚後の夫婦円満の難しさは】
-
2024/10/30
-
タイ古式マッサージのスキルを持つタイ人女性と国際結婚する魅力を紹介【夫婦で開業も】
-
2024/10/23
-
日雇い等で収入に自信がない男性に結婚でなく外国人女性パートナーを作るすすめ